【手袋の数え方】靴下は一足だから手袋は一手じゃないの?意外と知らない数え方を紹介

みなさんは手袋の正しい数え方をご存知ですか?考えてみると手袋を数える機会がそもそもあまりないため、あまり意識したことがない人も多いと思います。

靴下などは一足二足と数えるので、中には一手二手と数えるのかなと思っている人もいるかもしれません。ただ、手袋は意外な数え方をします。

今回はそんな手袋の数え方をみなさんにご紹介するので、ぜひ覚えておきましょう!

意外と知らない手袋の数え方は?

日本語を勉強している外国人の中には「靴下を一足二足と数えるんだから手袋は一手二手でしょ」と考えている人もいるようです。しかしそれは間違いなので、ここからは正しい手袋の数え方をご紹介します。

手は使わない

靴や靴下など足に着用する衣服は一足二足と数えるのが普通ですよね。そのことから手に着用するものは一手二手になるという考え方も理解できなくはありません。

ただ、一手二手だとまた違う意味合いの言葉となってしまうため、基本的に手を単位として数えることはありません。

基本は双を使う

基本として手袋は「双」で数えます。

双という漢字には「2つ」もしくは「2つで1つになるもの」という意味がある他に「ペアになるもの」という意味があります。他には「並ぶ」や「匹敵する」という意味があることから、左右対称となるものを数える時に双を使うことがあるのです。手袋はまさにその例ですね。

対となる手袋も基本的に一双二双と数えます。そうなると靴下も一双二双と数えたいですよね。しかし、靴下の場合は双は使いません。うん、日本語って難しい!(笑)

ちなみに双の対義語は「隻」です。片目の事を隻眼と言ったりしますよね。

他にもいろいろ

手袋には他にも数え方は色々とあるので、そちらもここで確認しておきましょう。

手袋は2つで1つになるものなので、対になるという意味で一対二対と数えることができます。これは対になるものであれば使えるので、靴下などをこう数える人もいますね。

同様に2つあって初めて1セットとなるものに関しては、一組二組と数えられます。これは対と基本的に同じ意味です。

ただ、組の場合は2つ以上のものにも使える単位なので、そういう意味では対よりも多くのものを数えられます。どちらかというと1セット2セットという数え方に近いです。

揃い

手袋は片方だけで使うことはあまりないので、揃って初めて効果を発揮します。そのため、一揃い二揃いという要領で数えることも可能です。

ただ、この単位も「すべて揃っているもの」という意味があるため、2つ以上のものにも使える単位となっています。

片方だけなら枚

片方だけしかない場合は対になるものがないため、枚と数えるのが普通です。

意外な単位“足”

意外にも手袋は「足」で数えることもできます。靴下が一足二足で浸透しているため、手袋も一足二足と数える人が意外と多く、案外手袋を足で数えても違和感はありません。外国人の方からしたら「足じゃないのに」と怒られそうですけどね!

片方で使う手袋は?

手袋は足と違い手に使うものなので、片方だけでも使えるものが例外としてありますよね。

例えば、ゴルフのグローブや野球のグローブなどがそれに該当します。それら片方だけのものはどう数えるのが良いのでしょうか?

ゴルフのグローブ

ゴルフで使うグローブは基本的に一枚二枚と数えます。ゴルフグローブは他の手袋とは違って機能重視のため、薄いレザーなどで作られていることが多いです。そもそも片方の手だけに用いるものなので、双や対や組などは使いません。

野球のグローブ(ミット)

野球で使うグローブは基本的に1つ2つと数えます。片方しか使わないですが、他の手袋に比べて分厚く大きいものです。そのため、枚という言葉はあまり適しません。

どちらかというと衣類というよりも装備に該当するものなので、そこは1つ2つが一般的だと思います。

ダースを意味する「打」という数え方

助数詞の中に「打」というものがあるのをご存知でしょうか?この打は手袋に限ったことではないものの「打=ダース」を表します。

「手袋1打=12双」となるため、特殊な数え方として頭に入れておくと良いです。ただ、この数え方はほとんど浸透していないので、若い人たちに「手袋1打分用意してほしい」と伝えても、おそらく伝わりません。

そこは単純にわかりやすい双や対や組を使った方が良いですね。

まとめ

手袋は意識して数えることがあまりないので知らない人も多いと思いますが、実は一双二双と数えます。一足二足でも問題はないですが、一手二手とは数えないのでそこは注意してくださいね。

もし手袋を数える機会があれば、ぜひ正しい数え方で伝えるようにしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事