
Twitterで、ご当地ならではの魅力が満載の面白ネタが話題となっていますのでご紹介します。
これは一度食べてみたい!
『カレーハウスココ壱番屋』が秋葉原でラーメン屋をやってるのご存知でしたか?
ココイチのカレーをベースに、旨くて辛いカレーラーメンを仕上げてる。もちろんトッピングも辛さも自分で選べるぞ!
http://t.co/x9xsLL9qyo pic.twitter.com/NigIxJIyhR
— 東京別視点ガイド (@another_tokyo) 2015, 5月 30
出典:Twitter
青い部分より内側ではないんですね。
高度な技量を要求される世田谷区の自転車専用レーンです。ご確認下さい。 pic.twitter.com/Q2Nuxsqmub
— melfy (@melfy240) 2015, 6月 2
出典:Twitter
これはこれでアリかと。
JR南浦和駅に突如現れた待ち合わせ場所にっていう巨大な馬のオブジェ、チェスの駒の形になったのが「馬を作ってみたら思ったよりでかくなっちゃったから首から上だけにした」っていう理由で笑った pic.twitter.com/X4PSIAPAoB
— ねご (@X_in_Ego) 2015, 6月 6
出典:Twitter
投函率高そう。
桜のポストだ…かわいい。 pic.twitter.com/Y3wI13aRmJ
— きのとなおと (@kinotonaoto) 2015, 3月 28
出典:Twitter
これ、やりたい!
淡路島狂ってる…… pic.twitter.com/zo6bGNX1PB
— 稲森 雫 (@namagomi_ATM) 2015, 5月 31
出典:Twitter
こういう情報はどんどん発信してもらいたいですね!
【立川駅北口でヤギが活躍中】立川駅北口、サンサンロード横の立飛ホールディングスの所有地でヤギとヒツジを放し飼いにしています。これは、動物たちに雑草を食べてもらい、繁茂するのを防ぐもので、雑草の伸びる季節に向けて活躍が期待されています。 pic.twitter.com/czjfujgxrc
— 東京都立川市 (@tachikawa_tokyo) 2015, 5月 1
出典:Twitter
ピンチの時こそチャンス!?
鳥取のスタバが遂にオープンするということで、すなば珈琲がピンチらしい。 pic.twitter.com/SFnAFUcEzk
— ウダヤン (@ud_yan) 2015, 5月 16
出典:Twitter
冬場の北海道で「運動不足に注意してください」と出るのと同義ですね!
陸上アナウンス「ただいま桜島が噴火しておりますが、鹿児島ではこれは当たり前のことです」
観客「ざわ..ざわ...」 pic.twitter.com/o2EXFKbUCi
— だゐち (@27da1) 2015, 5月 17
出典:Twitter
発想がすごいのかなんなのか。
かごしま水族館には、水以外に何も入ってない「沈黙の海」っていう水槽があるんだけど、子供の頃これを見てすごい不気味に思って以降、未だにトラウマ pic.twitter.com/WJWEfsfYij
— トロギア(絶滅危惧種) (@trogiar) 2015, 5月 6
出典:Twitter
まだあったんだ!?
自転車有料道路まだあったゾ pic.twitter.com/WwENb9RQ8j
— 嵯峨光 (@Mc225_8) 2015, 5月 14
出典:Twitter
ここから先はいたわらなくていいの?
ここから先は容赦はしないと? pic.twitter.com/sOgDOdVFFs
— あ い か わ り ゅ う き (@LRDS_Gt_0523) 2015, 5月 14
出典:Twitter
落ちてきそうですよ。
こういう取付け方の信号機もあるのかと。わたしには見覚えがないタイプ。 pic.twitter.com/44hYLuDKDa
— ミミオ (@mimimarker) 2015, 5月 5
出典:Twitter
一瞬、目を疑いましたが…。
秋葉原万世ビル隣の自販機コーナーは、売ってるものが
「チップスター」「カブト虫」「ヒマラヤ岩塩」「ヒマラヤ岩塩」「ヒマラヤ岩塩」「チップスター」「カブト虫」
である 。
http://t.co/3fdw5iXHhe pic.twitter.com/6d27AC2qrU
— 東京別視点ガイド (@another_tokyo) 2015, 5月 25
出典:Twitter
最初から通れないってわかるでしょ!?
二子玉川の改札でゆるキャラが通れなくて大変そう pic.twitter.com/lS8WssQabu
— マッシュルームJUN (@Negative3323) 2015, 4月 29
出典:Twitter
どんなカットなんでしょうか?
な ん だ こ の 床 屋 さ ん は。。
pic.twitter.com/mrd0g1OCHY
— KDNhrd (@KDNhrd) 2015, 4月 29
出典:Twitter
いかがでしたでしょうか?みなさんの街にも、全国に自慢したくなるご当地ネタが潜んでいるかもしれませんね!?