相変わらずマスク不足が続く中、手作り?それとも市販品?と思わず目で追ってしまうような、素敵なマスクを見かけることが多くなってきましたね。
そして今回は、とんでもないマスクカバーが話題を呼んでいるんです!
目次
マ・・・マグロ!?それマグロだよね!
そのマスクカバーがこちら!
なんとマグロなんです。しかも顔の前後に着けるこの形!
息がラク、メガネが曇らない、口紅がつきにくいなど立体型のマスクを好む方もいますが、これは正真正銘の超立体型ですよね。
こんなマスクを着けて歩いていたり電車に乗っている人がいたら、大抵の人は2度見3度見してしまうと思います。
"近大マグロ"で有名な近畿大学が製作!
製作したのはあの"近大マグロ"で有名な近畿大学で、ユーモアあふれるデザインはさすが関西の大学ならでは。自粛生活が続く中で、少しでも暮らしの中に笑いが生まれればという思いで発信されたようです。
Twitterユーザーからの声にもあるように、周囲に人を寄せ付けないという意味では最強の形ですね。
親子で楽しめそう!
そしてその楽しいマグロマスクカバーですが、こんなふうにA3サイズの型紙がPDFで用意されているので、それを印刷して作ることができます。
おうち時間を有効活用して、親子で工作を楽しむのもいいですね。
おうちの中の空気もなごむ(?)マグロのマスクカバー、ぜひみなさんも作成してみてはいかがでしょうか。
普通に使えるマグロマスクもあるよ!
近畿大学では面白マスクカバーの他に、こちらの実用的な立体マスクも製作されているようです。
消しゴムハンコで押したマグロのイラストが、なんとも言えず可愛いですよね。
それにしてもここまでマグロ愛に溢れているなんて、近大マグロにかける強い情熱も感じてしまいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kinkidaigakuPR)