元自衛官であり、現在は外資系企業で働くTwitterユーザーのわびさん(@wabisabist)さんが紹介する「メンタル疲労回復法」が話題になっています!
目次
重要なのは「何もしないこと」
わびさんさんが紹介するメンタル疲労回復法がこちら。
一般に、メンタル疲労回復というと思いっきり運動したり、気晴らしに遊びに行くなど「何かをすること」をイメージしますが、わびさんさんによると重要なのは「何もしないこと」。
そのため、入院生活を再現する「おうち入院」で心や体への負担を排除し、疲労回復を目指す。これは斬新な発想ですが、確かに良い薬になりそうですよね!
自衛隊で学んだメンタル疲労回復法
この方法はわびさんさんが自衛隊でメンタルダウンした時に教えてもらったことだそうで、それ以降メンタルに不調を感じた時は実行されているようです。
さらに、「『お家ではゆっくりできない・・・』という人は、ホテルも良いですよ!」と、わびさんさん。自宅では難しい場合もあるでしょうし、ホテルで実行するのも手ですね。
現在心がお疲れの方、これまで色々やってみたけど効果がイマイチだったという方、ぜひ試してみてはいかがですか?筆者もメンタルダウンした際は、一度おうち入院してみようと思います。
ブログやInstagramもぜひ!
今回Twitterで目からウロコのメンタル疲労回復法を紹介して下さったわびさんさんは、”戦いの先生”として仕事や恋愛で活かせる戦術・戦略などをブログやInstagramでも発信されています。そちらもぜひチェックしてみて下さいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@wabisabist)