寒い時期の悩みのひとつが鼻づまり。鼻がつまっていると物事に集中できなかったり・・・何かとわずらわしいですよね。
そんな方にぜひ試してほしいのが、耳鼻科でコソコソ話されているという、とある方法。鼻がつまって困っているという方は必見です!
目次
一体どんな方法?
投稿されたのは、総合病院に勤務されている耳鼻咽喉科専門医のぐっどせんせい耳鼻咽喉科医師(@0RLandNTD)さん。一体どんな方法なのでしょうか!?こちらが反響を呼んでいるツイートです。
その方法とは「蒸しタオルを顔にかける」ということ。目が疲れた時に蒸しタオルを目に乗せて温めると、スッキリとしてラクになった経験はありますが、鼻がつまった時にも良いのですね。
これならカンタンですし、ちょっと空いた時間に気軽に試すことができますね。
多くの質問に丁寧に回答
この方法に対しては、「早速試してみます!」という声が見られたほか、実に様々な質問が寄せられていましたが、ぐっどせんせい耳鼻咽喉科医師さんは、多くの質問に丁寧に回答されていました。
この方法を既に昔から実践されているという方もいらっしゃいますね。また、効果は一時的とのことなので、くしゃみや鼻水がとまらないという場合は耳鼻科に行くことをオススメされています。
こんな方法もある!?
今回のツイートとは別の方法を実践されている方もいらっしゃるようです。
ペットボトルを、つまっている鼻と逆の脇にはさむ方法もあるのですね。気軽にできますし、一度試してみる価値はありそうですね。
ぐっどせんせい耳鼻咽喉科医師さんのTwitterでは、こうしたライフハックのほか、読み応えのあるツイートを随時投稿されています。気になる方はぜひフォローして、最新のツイートをチェックしてみてください!
FUNDOではこんなライフハック記事も紹介しているので併せてご覧ください!
「首コリ」を解消する「首ストレッチ」と「のどストレッチ」を漫画図解でご紹介!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@0RLandNTD)