ラジオ体操といえば第1と第2ですが、"第3"があったのをご存知ですか?

main
出典:YouTube

手軽にできる上、高い運動効果が得られることで近年再注目されているラジオ体操。ラジオ体操と言えば、第1と第2がお馴染みですが、第3があったのをご存知ですか?

WS000000_R

幻のラジオ体操第3

ラジオ体操第3は、戦後1年半の期間のみ放送されていたとのこと。第3は、約3分間でテンポがよく11種類の動作で構成されていたそうです。

下の画像は「幻のラジオ体操第3」というタイトルのDVD付き単行本。龍谷大学の安西教授が「こころとからだの健康づくりのための運動ツール」としてラジオ体操第3に注目し、SP盤のレコードの音源から復刻したものだそうです。動作については、「新しい朝が来た-ラジオ体操50年の歩み」(簡易保険加入者協会、昭和54年発行)記載の動作解説図を頼りに、一部アレンジして作成したそうです(作成手順上や安全への配慮上、昭和21年実施の当時の体操と異なる部分があるようです)。

41YgF5B
出典:www.amazon.co.jp

ラジオ体操第3は、体脂肪を燃焼させる理想的な有酸素運動レベルとのことで、生活習慣病予防、うつ病予防に効果が期待できるそうです。

ちなみに、以下はDVDのプロモーション動画です(単行本付属のDVD動画ではありません)。

<動画はこちら>

出典:YouTube

第4もあった!?

Reebok(リーボック)社が販売するコンプレッションウェア「TAIKAN(タイカン)」のプロモーション用として作られたものに、「ラヂオ体操第4」というものがあります(つまり、公式のラジオ体操ではありません)。こちらは私たちがイメージするラジオ体操の領域をこえており、むしろ雑技団のレベルに近いような…。

<動画はこちら>

出典:YouTube

第4はハードルが高すぎますが…。

健康習慣としてラジオ体操を取り入れるのも良いかもしれませんね!

出典:ovo.kyodo.co.jp

関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事