
観葉植物は空間を彩る素敵なインテリアになり、癒し効果もあって人気ですよね。
Twitterユーザーのぴよりん(@harepiyopiyo)さんは観葉植物が置いてあるご自宅のお洒落なキッチンを紹介。ところが、緑の正体は意外なものだったのです!
目次
食べるタイミングを失った〇〇がイイ感じにお洒落に!
キッチンの写真を投稿し「緑のあるキッチンはいいですね」と話すぴよりんさん。その言葉に続いて、写真に写っている緑の正体が明かされています。
緑のあるキッチンはいいですね☺️
食べるタイミングを失い成長を続ける私の豆苗? pic.twitter.com/oMm3yNI1hw— ぴよりん?ハイパーメディアクリエイター (@harepiyopiyo) February 28, 2021
キッチンのアクセントになっている鮮やかな緑。やっぱり観葉植物が置いてあるとお洒落だな~!と思いきや・・・なんとこの緑の正体は「豆苗」だそう(笑) 目と耳を疑ってしまいますよね。
刈られることなくグングンと成長し続けた結果、自分の体重を支え切れなくなってしまったのでしょうか。下向きに垂れた姿は、本来の雰囲気をすっかり失って観葉植物と化しています。驚きもですが、豆苗がお洒落に変身という意外性が面白くて笑っちゃいました。
気になるのがここまでに至った理由。ぴよりんさんは寄せられたリプライへの返信の中でこのように説明されています。
鍋にでも入れようと思って買ったら、暖かい日が続いて鍋って感じじゃなくなってしまい、とりあえずお水に浸けておいて、今日に至ります☺️
— ぴよりん?ハイパーメディアクリエイター (@harepiyopiyo) February 28, 2021
あははは(笑) 鍋の予定だったけど、今日は暖かいから変更!ってあるあるですよね。
裏から見ると結構豆苗感がすごい(笑)
こんなにお洒落な見た目なら観葉植物の代わりに豆苗を育てようかな!なんて思った方がいるかもしれませんが、裏から見ると結構豆苗感が丸出しでした。
ちなみに表はオシャレでも、裏は割と豆苗感丸出しです。 pic.twitter.com/bmk0yDgfVX
— ぴよりん?ハイパーメディアクリエイター (@harepiyopiyo) February 28, 2021
表とは違ってガッツリ豆苗ですね(笑)
その後、蔓が上を目指すように!
また、最初の投稿から数日後に新たな変化が・・・!
蔓が上を目指すようになりました。
水耕栽培の限界を感じます。 pic.twitter.com/06eOXH8Dmh— ぴよりん?ハイパーメディアクリエイター (@harepiyopiyo) March 2, 2021
なんだか不思議な魅力がありますよね。ここまできたら、今後の展開もぴよりんさんに是非とも見届けて頂きたいです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@harepiyopiyo)