その名の通り、前肢の長さが特徴のテナガザル。
樹上性の生活をおくっているので優れた身体能力も有しています。
そんなテナガザルが街中に現れ、電線をスイスイと移動する様子が、まるでジャック・スパロウのようなのです。
目次
バランス感覚が抜群
テナガザルが現われたのは、カンボジア・プノンペンの路上。
バランスをキープしながら、スイスイと電線の上を歩いています。
出典:YouTube
それにしても、テナガザルというだけあって腕がすごく長いですよね。
遠目からでも腕の長さは際立っています。
出典:YouTube
途中でバランスを崩すも・・・
危なげなく歩いていたテナガザルですが、途中でバランスを崩して落ちそうになってしまいます!
出典:YouTube
しかし、長い腕で電線をつかんで難なく窮地を脱すると、その後はスピードアップして、電線にぶら下がりながらスイスイと進んでいきます。
出典:YouTube
出典:YouTube
出典:YouTube
その身のこなしは、まるで映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに出てくる海賊、ジャック・スパロウのようです。
出典:YouTube
ジャック・スパロウは、ロープを駆使して飛び移ったりと優れた身体能力が特徴です。
そしてこのテナガザルは、彼を思わせる軽快な動きをしています。
出典:YouTube
動画はこちら
電線をスピーディーに進む動きには、テナガザルの身体能力を改めて見せつけられます。
ぜひ動画もご覧ください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:YouTube(Jack Sparrow Pirate Gibbon Walks Along Power Lines)