
「後ろの正面だあれ?」のフレーズで知られる、昔ながらの遊び「かごめかごめ」。
子どもの頃に一度は遊んだことがありますよね。
そんな日本の伝承遊びが、ヌーの世界で最新のトレンドに?!
南アフリカで目撃されたヌーたちの不思議な行動をご覧ください。
目次
石の周りに集まる3頭のヌー
不思議な行動を見せたのはこの子たちです。
出典:YouTube
シマウマたちのすぐそばに集まっている3頭のヌー。
その下には、大きな石があります。
静止画だと何てことない風景に見えますよね。
しかし、ヌーたちは私たち日本人がよく知るあの動きを見せているんです。
「かごめかごめ」で遊んでる?
どんな動きかというと・・・
出典:YouTube
石の周りをみんなでグルグル回転。
聞こえる、聞こえるぞ!!!
出典:YouTube
「か~ごめ、かごめ♪」
出典:YouTube
「籠の中の鳥は、いついつ出やる♪」
出典:YouTube
・・・「後ろの正面だあれ?」
その動きから、自然と「かごめかごめ」の歌が脳内再生されますよね。
もしや日本人から何らかの方法で伝わり、ヌーたちの世界で最新のトレンドになったのか!?
なんて想像を掻き立てられます(笑)
実際のところはどんな意味が込められた行動なのでしょうね。
見れば見るほど気になりますね。
シマウマの「何やってんの?」顔がジワる
また、ヌーたちの不思議な行動もさることながら、そばで見ているシマウマの「この子ら何やってんの?」という顔が面白くてジワジワくるんです。
見てください、この子の顔を。
出典:YouTube
私たち人間だけでなく、シマウマをも驚かせる不思議な行動だったということですね。
動画ではシマウマの顔にもぜひ注目してみてください。
「かごめかごめ」みたいな動きをするヌーたちの動画はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:YouTube(Three Wildebeests Hilariously Go Round a Rock in Africa)