
出典:blog.livedoor.jp
出典:www.reddit.com
見た目のインパクトが抜群!暮らしぶりが気になるユニークな形の住宅地をご紹介します。
目次
デンマークの郊外にある円形の住宅地
これは、海外の掲示板サイトで掲載されて話題となっていたデンマークの郊外にある住宅地の写真です。
出典:www.reddit.com
鮮やかな緑の敷地に、きれいな円の区画が多数並んでいます。これは、コペンハーゲンの近くにあるBrøndbyと言う町のコロニヘーヴ(デンマーク式のコミュニティガーデン)と呼ばれる住宅地だそうです。
コロニヘーヴは、都会で暮らす人々が週末にゆっくりと過ごすための郊外のスペースのようで、花や野菜や果樹を育てたり、芝生の上で昼寝をしたり、友達を誘ってバーベキューをしたりと、個々によりさまざまな使い方をしているそうです。
海外掲示板サイトに寄せられていた声
・きっと、ヘリコプターから見た時だけクールなんだと思う。
・芝生が遊び場となるので、近隣との交流が増えると思う。
・自分なら隣に一列にある家よりこういうところに住んでみたい。
・ここは年中住める家ではないんだ。夏季の暖かい時しか住めない。
ちなみに、日本にもユニークな形をした、こんな住宅地がありました。
10年後、"雑木林の中に住む"ことになる住宅地
以下の写真は、2015年3月に完成した「宮脇町ぐりんど」という住宅地(賃貸住宅だそうです)。香川県高松市の栗林公園付近、峰山の麓に位置しています。
出典:blog.livedoor.jp
小高い山に沿うように埋もれていて、何とも珍しい光景です。10年後には、植えた苗木が峰山と一体となった雑木林に成長して、雑木林の中に住むことになるといいます。
出典:blog.norimen.com
出典:http://www.green-do.info
5階建ての集合住宅を1層毎ずらして並べて、地中に埋めているような構造。計7戸で構成されています。詳しくは宮脇町ぐりんどホームページでご確認いただけます。
いかがでしたでしょうか。どちらの住宅地もとても珍しいですよね!住んだらどんな感じなんだろう!?と思いますが、一度そこでの暮らしを体験してみたいなと思いました!
出典:www.kolonihave.com / suumo.jp / www.reddit.com