
思わず二度見してしまうユニークな標識を集めてみましたので、いくつかご紹介します!
目次
国内編
確かにそうかもしれないけど…。とりあえずインパクトあります。
ユニークな標識 pic.twitter.com/4VpwpWtzWD
— 黒 (@blackthunderaaa) 2015, 6月 24
出典:twitter.com
「えっ!?」って思って二度見するうちに、必然的に徐行にさせる狙いか。
そう言えば、今日ユニークな標識見つけました pic.twitter.com/DstLANuwo4
— 生豆腐 (@_namadouhu) 2015, 4月 19
出典:twitter.com
視認性抜群。ニャンコに注意しなければ!
フラリと西表島を訪れた友人もーみー。道路標識がユニーク pic.twitter.com/FrnlTZTqRh
— ミケトラパパ (@miketorapapa) 2014, 11月 11
出典:twitter.com
電柱のところに、安全が命。
名鉄美濃町線で専用線から併用軌道に入る直前に掲げられていたユニークな標識。「安全が命」 pic.twitter.com/iuBGH2C0Ln
— 鉄道が好きなバス運転士 (@sukidesutrain) 2015, 3月 10
出典:twitter.com
警察署とホテルのコラボって珍しい。
止まれ標識がケーキに!?札幌のホテルが春の交通安全運動をPR ユニークな食イ� http://t.co/grhbBwEkC0
— 北海道の気になる最新情報まとめ (@hokkaido11gaa) 2015, 8月 20
出典:twitter.com
とにかく関係者以外はNG!
出典:livedoor.blogimg.jp
海外編
文字が逆さも、湖面上では「MIRROR LAKE(鏡の湖)」。面白い!
出典:blogs.yahoo.co.jp
15分毎に鳥の糞。どれくらいそこに立っていられますか?と。一捻りあっていいね!
出典:blogs.yahoo.co.jp
ここから3kmは変質者に注意。効果ありそう。
出典:blogs.yahoo.co.jp
強風注意。わかりやすい!
出典:gigazine.net
いかがでしたでしょうか?思わず二度見してしまうユニークな標識集でした。