アメリカ・ペンシルベニア州で暮らすウサギの「メープル」は、とても元気をとおりこしてちょっとヤンチャな女の子。
飼い主さんがメープルのそばにものを置くと、なんとそれを片っ端から倒していくのです!!
目次
そばにミシン糸を置いたら・・・
台の上に乗っているメープルは、なにやらオモチャを見つけて遊んでいます。
そんなメープルのすぐ横にミシン糸を置く飼い主さん。
すると、それに気付いたメープルが・・・
ミシン糸を顔で強く押して倒し、台から落としてしまいました!!
何度置いても結果は同じ
すぐそばに置かれたミシン糸を倒して落としたメープル。
その後も飼い主さんが置くミシン糸を片っ端から倒していきます。
目の前に置かれた小さなミシン糸は、顔をちょこんと当てただけで吹き飛ばしてみせました。
また、大きなミシン糸を口に咥えて落とす力業も披露!
余裕と風格を感じさせますね〜。
同時に4つ置いてもこの通り
最後に、飼い主さんは同時に4つのミシン糸を置きました。
これをメープルは・・・
まとめてノックアウト!!
片っ端からミシン糸を倒すその姿は、まるで屈強のレスラーのようです。
見た目こそフワフワして可愛らしいですが、元気いっぱいでたくましいですね!
それにしても、なぜそばに置かれるものを倒したくなっちゃうのでしょうか?
理由が気になりますね。
動画はこちら
飼い主さんが置いたミシン糸を次から次へと倒していくウサギの「メープル」。
その元気でたくましい姿は、こちらの動画からご覧いただけます。