
いよいよシルバーウィークですね!旅行や帰省、さまざまなレジャースポットへ行くなど既に計画を立てられているかと思いますが、どこにも出かけずにゆっくりと過ごす方もいるかと思います。また、この連休は節約を考えている方もいるかもしれませんね!?
ここでは、"お金のかからない"シルバーウィークのおススメの過ごし方をいくつかご紹介します!
目次
綺麗な図書館でのんびりする(東京都内)
東京都内にある綺麗な図書館をいくつかご紹介します。人混みを避けて、静かな場所でのんびりと読書なんて過ごし方もいいのでは!?
千代田区立日比谷図書文化館
2011年11月オープンの図書館です。常設展と企画展という2つのミュージアムも完備した総合文化施設です。
出典:hibiyal.jp
千代田区立図書館
約200席の閲覧席のうち、82席は電源と有線LANが利用可能。館内の一部では無線LANに接続できます。
出典:tamagohouse.com
豊島区立図書館
東池袋駅直結という好立地。2007年のオープン以来、高い人気を維持する図書館です。
出典:ikebukuro.areablog.jp
渋谷区文化総合センター大和田 こもれび大和田図書館
こども科学センター、プラネタリウム、女性センターなど館内の施設とも連携。親子・児童対象のサービスが充実しています。
出典:titoh44.blog29.fc2.com
公営のスポーツジムで汗を流す
市や区が運営する公営のスポーツジムは、民間のスポーツジムと比べて低料金が魅力。設備は民間のスポーツジムに劣りますが、1回数百円で利用できるところが多いです。
体育館や球技の競技場など、スポーツ施設が固まっている場所の一角にあったりします。お住まいの市・区役所のホームページでチェックしてみてください!※料金設定(数百円などの低料金)については、お住まいの市区町村の住民であることが条件の場合もあるようです。お住まいの市・区役所でそれぞれ確認が必要です。
オンデマンドで映画やドラマ三昧!
国内外のドラマや映画がいつでもどこでも視聴可能なビデオ・オンデマンド。初回の1ヶ月は無料だったりするので、連休中に思う存分楽しめます!
出典:www.hulu.jp
hulu
最初の2週間は無料です!
詳しくはこちらで!
U-NEXT
16日間無料トライアル実施中!
詳しくはこちらで!
Netflix
こちらはなんと!1ヶ月無料体験!
詳しくはこちらで!
GEO動画
こちらもおトクです!今なら初月無料!
詳しくはこちらで!
無料アプリ(ゲーム)で楽しむ!
AppSotre、GooglePlayで無料ゲームをダウンロードし"絶対に課金しない"と決めて、時間を気にせずゲームを思う存分楽しむ!大型連休ならではです。
この機会にボランティアをする!
大型連休にボランティアをしてみるのはいかがですか?これまで興味があったけど時間がなくて行動にうつせなかったという方は、こちらでボランティアを探してみてはいかがでしょうか。
手作りアロマでリラックス!とにかく寝る!
火や電気を使わず、置いておくだけで香りが拡散するリードディフューザー。購入すると高額ですが、簡単にできるリードディフューザーの作り方が紹介されています。こちらが分かりやすくておススメです。ぜひチェックしてみてください!
いかがでしたでしょうか!?シルバーウィークはできればお金をかけずに…でも、楽しみたい!という方は参考にしてみてください!