
出典:kitasato-respectlife.com
おめでたいニュースです!
2015年のノーベル医学・生理学賞の受賞者に北里大学名誉教授の大村智氏(80)ら3人が選ばれました。
日本人がノーベル賞を受賞するのは、昨年2014年に物理学賞を受賞した中村修二氏、赤崎勇氏、天野浩氏に続いて23人目。医学・生理学賞の受賞は2012年に山中伸弥氏に続いて3人目となります。
大村氏は長年、微生物由来の抗生物質を多数発見し、開発に携わった抗寄生虫薬「エバーメクチン」は熱帯病の治療薬として成果をあげ、「寄生虫によって起こる感染症の治療法の発見」が評価されたとのことです。
授賞式は12月10日にストックホルムで開かれ、賞金800万スウェーデンクローナ(約1億1500万円)が贈られます。
ノーベル賞受賞でのネットの反応
日本人、ノーベル賞受賞したんだ
おめでとー!
— NOPI@miwaクラ (@100miwa1) 2015, 10月 5
ノーベル賞!おめでとうございます。
— サ ト ミ (@syndrome310) 2015, 10月 5
待ってwwwwwwwwwwwノーベル賞取った人うちの学校の理事長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— なかじきは解脱希望 (@motimotiUROKO) 2015, 10月 5
おっ、ノーベル賞。人類にストレートに貢献した、ノーベル賞らしい業績ですね。おめでとうございます。
— 仙川環/senkawa tamaki (@tamakise) 2015, 10月 5
日本人が2年連続で受賞というのも凄いですね!
おめでとうございます!