
出典:twitter.com
まるで絵本の世界から飛び出してきたような"木彫りの自動販売機"のクオリティが凄すぎると話題となっているのでご紹介します!
渡り廊下の途中にあった自販機に違和感を持ち、近寄ったら木彫りだった。ゴミ箱も木彫りだった。取り出し口に何かあるのではないかと覗きこみたくなる絶妙なスイング具合。 pic.twitter.com/mX0rKYx8fU
— 公爵夫人 (@rose_fierte) 2015, 10月 1
出典:twitter.com
木彫りの自販機! pic.twitter.com/kGH7MIDGkQ
— ダークナイト (@darkdropz) 2015, 9月 23
出典:twitter.com
自動販売機に違和感を感じ、近づいてみたら木彫りだった!というように、この場所を通り過ぎる方々は一様に驚かれていたようです。
確かに、歩いていてこの自動販売機と遭遇したら二度見、三度見してしまいます。レバーなど細部までこだわっていますし、もの凄いクオリティです。
出典:twitter.com
木のぬくもり、商品の再現度といい、とても味わい深いです。お金を入れたら、この木彫りの紅茶が出てきてほしいな~なんて思ってしまいます。
出典:twitter.com
町田東急ツインズに期間限定で展示されていた
この木彫りの自動販売機は、東京都町田市にある町田東急ツインズで2015年9月19日(土)~10月7日(水)に開催されていた「ものモノ展」で展示されていたようです。
ちなみに、この木彫りの自動販売機を制作したのは彫刻家・山本麻璃絵さんという方で、ご自身のホームページでは他にもさまざまな木彫りの作品が掲載されています。ご興味のある方はこちらをチェックしてみてください!
木彫りでここまで再現できるなんて、ただただ驚きました!
出典:twitter.com / yamamotomarie.nomaki.jp