
※こちらの記事は2015年に紹介した記事を再編集再投稿しています。
“ドローンに布をかけて飛ばす”という斜め上をはるかに超えていた海外のハロウィンの一幕をご紹介します!
2015年に現れたドローンを使ったハロウィンのおばけの紹介記事ですが、密を避けなければならない昨今この発想は今の時代に合っているのではないかと思わされますね!
目次
ドローンおばけ
何やら白い布…奇妙な物体が空を飛んでいます!
うぉっ!なんだコレは?幽霊か!?怖いっ。
突然、こんな物体が目の前に現れたら腰をぬかしそうです。
車を追うように空を飛んでます。ミラーに白い物体がうつっているんでしょうか。それにしても、飛ばしていたのは車の通行があるストリート。一歩間違えたら事故につながったり危なそうですが…。
布から突き出ているプロペラ、後ろ姿がなんともシュールです。それにしても、撮影だとかドローンの機能は完全に無視してますね…。
今後のハロウィンはこの方向で
ドローンを遠隔操作することで密を避けられます!
海外だと、「トリックオアトリート」と子供たちが家を訪れることが一般的ですが、この装置を利用すれば、お菓子を子供たちに届ける為に使ったり、逆にこともの代わりに、おうちの玄関までドローンがお菓子を取りに行ったりと結構使えそうな気がしませんか??