長年に渡って人々を魅了してきた名画が急に動き出したら....
それは驚愕の出来事ですよね!
今回はゴッホの名画が目の錯覚によって動き出す驚愕のトリックをご紹介します。
これは偶然!?それとも意図的!?
目次
まずはお試しあれ
今回ご紹介するのはAlexander Verbeek(@Alex_Verbeek)がTwitterに投稿したもの。
オランダのポスト印象派の画家であり、世界中で最も有名な画家の1人であるゴッホ。
そんな彼の作品が動き出すとしたら...それは驚愕ですよね。
まずはこの手順をお試し下さい。
- Tweet上部のらせん状の輪が動く様子を20秒見続けます。
- その後、ゴッホの名画「星月夜」をご覧ください。
しかし、注意点として人によっては輪の回転で気分が悪くなる場合はありますので乗り物酔いしやすかったり気分が悪くなりやすいという方はご注意を!
それでは実際のTweetで再生ボタンを押してからお試しあれ。
名画が動き出した!
いかがでしょうか?
ゴッホの名画、「星月夜」がグルグルと渦を巻いて動き始めました。
これは目の錯覚によるものですが、まるで芸術作品の一部かのように名画の世界観に調和する動きで思わず見入ってしまいました。
もしかするとゴッホの頭に中にはこのような動く「星月夜」が浮かんでいたのでしょうか?
ファンタジーを感じる目の錯覚なのでした。
改めましてご注意を!
今回はAlexander VerbeekがTwitterに投稿した動き出す名画にまつわる目の錯覚をご紹介しました。
改めてにはなりますが、人によっては輪の回転で気分が悪くなる場合はありますので乗り物酔いしやすかったり気分が悪くなりやすいという方はご注意を。
そうでないという方も繰り返し行うと症状が出てしまう可能性がありますのでほどほどに!