
今回ご紹介する動画には、美術館の中に車が入ってくるという一風変わった光景が映し出されます。
しかも驚くことに、後ろになにかを曳いていたのです。
いったいなにを曳いているのかと思えば・・・、それは年末の風物詩となるものでした!!
目次
美術館の中に入ってきた車
舞台は、アメリカ・ネブラスカ州オマハにある美術館。
ところが、この日の館内は普段の様子とは異なりました。

現場にいた撮影者さんは、美術館の中に車が入ってきた姿を捉えています。
それも1台ではなく2台のようです。
事情を知らない人が見たら、「なぜ車がこんな場所に?」と不思議ですよね。

縦に並ぶこの2台の車、なにかを曳いているようです。
入り口の向こうに見えるシルエットからして、相当な大きさのものであることが窺えます。
一体なにを曳いているのでしょうか??
年末の風物詩となるものが登場!
縦に並んで美術館の中に入ってきた2台の車が曳いているのは、想像以上に巨大なものでした。

入り口を通過するシーンでは、車が余裕で通るほどの幅を塞いでしまいそうに。

しかし、どうにか通り抜けることに成功したようです。

とはいえ入り口を通過すると今度は、通路を埋め尽くすほどにワサワサと広がるその巨大な物体。

もうお分かりですよね。
2台の車が曳いてきたのは・・年末の風物詩となるクリスマスツリー。
それも見たことがないようなジャイアントサイズのものだったのです!!
あまりのスケールの大きさに、動画では現場にいる人の笑い声も聞こえてきます。
動画はこちら
美術館に巨大なクリスマスツリーを曳いてきた2台の車。
驚きの光景は、こちらの動画からご覧いただけます。