
お母さんカンガルーのお腹の袋に頭から飛び込む赤ちゃんカンガルー。
しかし、どういうわけかうまく入ることができず、奮闘する姿が目撃されました。
目次
お母さんのお腹の袋にうまく入れない
雌のみに「育児嚢」と呼ばれる子供を育てるためのお腹の袋が備わっているカンガルー。
中から赤ちゃんカンガルーがひょっこり顔を出している姿は、とても愛らしいですよね。
アメリカで撮影された今回ご紹介する動画には、そんなお母さんカンガルーのお腹の袋に入ろうとしている赤ちゃんカンガルーの姿がありました。

頭から飛び込み、あとから後ろ足を収納しようとしているみたいです。

ところが、体を丸めながら後ろ足を収納していたこの子の頭は、袋からすっぽり抜けてしまい・・、そのまま地面に落ちてしまいました。
二度目も失敗。そして三度目は・・??
お母さんのお腹の袋に入ろうとするも、失敗してしまった赤ちゃんカンガルー。
この子は、立ち上がってもう一度チャレンジします。

頭から飛び込んで・・・、あとは後ろ足を収納するだけ。
今度こそうまくいくかと思われましたが・・・

またしても赤ちゃんカンガルーは袋から落ちてしまったのです。
あと少しだっただけに残念ですね・・・。

赤ちゃんカンガルーは、落ち込む暇を見せることもなく三度チャレンジしてみせます。
その健気な姿に「頑張れ!」と声援を送りたくなりますね。

そしてついに・・、この子はお母さんのお腹の袋に入ることができました!!
お母さんのお腹の袋に入るにはもう体が大きくなりすぎているのか、それとも袋の入り方にコツでもあるのか。
一苦労した赤ちゃんカンガルーでしたが、三度目の正直でついに入ることができたのでホッとしましたね。
動画はこちら
お母さんのお腹の袋に入るのに苦戦した赤ちゃんカンガルー。
その模様は、こちらの動画からご覧いただけます。