
日本国民全員が慣れ親しんだお菓子と言っても過言ではない板チョコ。
シンプル・イズ・ベストなお菓子でたまに無性に食べたくなるのですが、その常識はアメリカでは通用しなかったようで....
目次
おいしい板チョコが買える店に連れて行ってもらったら
今回ご紹介するのは山口慶明(@girlmeetsNG)さんがTwitterに投稿したお写真です。
板チョコと言えば日本では知らない人が居ないと言っても過言ではない国民的お菓子。
アメリカ在住の山口慶明さんは「おいしい板チョコが買える店があるよ」ということでそのお店に連れていって貰ったのですが...
そこで対面した光景がこちら。

これは....思ってた板チョコとだいぶ違うぞ!!
山口さんはこの光景を「節子これ板チョコやない、チョコの板や」と表現。
まさにその通りの商品です!!
マジでお菓子の家作ってた
山口さんはこのチョコの板を見て「お菓子の家でも作るんか」とツッコミを入れたそう。
そしたらまさかの....
近所のスーパーの店内にガチのお菓子の家が造られてて笑ったw pic.twitter.com/yGt6NP6bIA
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) December 11, 2022
まじで作ってた~!!
アメリカ、規格外すぎる!
我々の常識は通用しない
今回は山口慶明さんがTwitterに投稿した想像を超える板チョコのお写真をご紹介しました。
一歩海外に出ると私たちの常識が通用しないってマジなんだと痛感したお写真でした。
実際の投稿はこちら
アメリカで美味しい板チョコが買えるお店があるというので連れてきてもらったんだけど、思ってた板チョコとだいぶ違ってて笑うw
節子これ板チョコやない、チョコの板や… pic.twitter.com/L6RjdqQgtT— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) December 10, 2022