まるで『隠しダンジョン』の入り口を彷彿とさせる、不思議なスポットがTwitterで大きな反響を呼んでいます!
目次
真っ二つに木が割れて出現!?
投稿されたのは、廃墟と奇妙な風景を好んで旅をしているというTwitterユーザーのえぬびい(@enuenuenubi)さん。
真っ二つに木が割れて出現したとしか思えない・・・などと表現し、『隠しダンジョン』の入り口を彷彿とさせる写真を公開されています。
ここは伊豆大島の東側に位置する「泉津」。神秘的な雰囲気でパワースポットとしても知られていて、この場所は「泉津の切通し」と呼ばれています。
巨大な木の根ががっちりと大地をつかむような感じで、力強くも異様な雰囲気を醸し出していますよね。
えぬびいさんが言うように、不思議な階段は真っ二つに木が割れて出現したとしか思えませんし、隠しエリアへの道が開かれた感が満載です。
異世界に通じる道か
この投稿に対しては、「ゼルダの伝説でお馴染みのあの音が鳴りそう」「これ、ラスボスを倒した後のダンジョンだ!」「これは異世界に通じる道か」といった声など、多くの反響が寄せられていました。
また、「優しい樹人が両手で開いてくれそう!」「神隠しにあいそうな場所ですね」といった声も見られました。
確かに現実の世界というよりも、ゲームや映画の中で見るワンシーンのようですね。
不思議な場所や廃墟の写真が多数
えぬびいさんは、今回のような不思議なスポットの写真のほか、廃墟の写真なども多数投稿されています。
思わず二度見してしまうような写真、時間を忘れて見入ってしまう魅力的な写真が多数ありますので、ぜひチェックしてみてください!