ふるさと納税の返礼品のジャガイモが届いたけど忘れて放置してしまった結果・・・凄いことになった!

B!

現在では利用する人もかなり増えて一般的になってきた「ふるさと納税」
返礼品が届くと嬉しくて幸せな気持ちになるんですよね!

今回はふるさと納税の返礼品のジャガイモが届いたけど忘れて放置してしまったという方の衝撃的なTweetをご紹介します!

ふるさと納税の返礼品のジャガイモ

今回ご紹介するのは鮎ぴぐ(@ayu_pig)さんがTwitterに投稿した内容です。

鮎ぴぐさんがふるさと納税でジャガイモをセレクトし、返礼品が今年の1月ごろに届いたとのこと。
ジャガイモは一旦ご自宅の納屋においておいたのですが、そのまま4月までしばらく放置していたようです。

4月25日、鮎ぴぐさんの奥さんが納屋に行くと...なんと大きな悲鳴が!!

直ぐに駆けつけると...

出典:Twitter

!?
この光景!!

神話に出てきそうなクリーチャーの触手のような姿....

もうお分かりですよね。
納屋の中に置かれていた3カ月の間でジャガイモから芽が出てしまいこのような姿になた模様!

悲鳴を上げた奥様と対照に、鮎ぴぐさんはこの光景を見て冷静に「綺麗だなあ…農家さんに申し訳ないな…」と感じたそうです。

使い道はある!

ジャガイモの芽には毒が含まれるので食するのは難しい状況。

しかし捨てるのももったいないと考えている鮎ぴぐさんがゴールデンウィークの休暇を利用してこのジャガイモを畑に植える計画をしているそうです。
種芋にして増やせば結果オーライですね!!

どこか神秘的

今回は鮎ぴぐさんが投稿した「ふるさと納税の返礼品のジャガイモが届いたけど忘れて放置してしまった」投稿をご紹介しました。
いきなり現れたらびっくりしますが、どこか神秘的なジャガイモたちのたたずまいなのでした!

実際の投稿はこちら

最新の記事はこちらから