
本物と見間違ってしまうほどリアルな、渾身の『細工寿司』がTwitterで話題になっています!
目次
リアルすぎる!
細工寿司を創作して投稿されたのは、新鮮魚介をリーズナブルな価格で提供している老舗「吉池」のTwitter。
いち従業員が自主的に始められたTwitterということですが、様々な情報を投稿して人気を博しています。
こちらが今回話題となっている『渾身の細工寿司』です。
今年もやります🎏
渾身の細工寿司✨✨
御予約下さい❣️ pic.twitter.com/LQJRa1pNTC— 吉池 (@yoshiike_group) April 30, 2023

いかがでしょうか!?海老を使った鯉も可愛らしいですが、まず目につくのは錦鯉をモチーフにして創作した巨大な寿司!!あまりにもリアルすぎて、パッケージの中を泳いでいるかのようです。
体はイカを使用し、海苔やマグロ、サーモンで錦鯉の模様を表現しているとのことですが、完成度がすごくて食べるのがもったいと思ってしまいます。
イカが新鮮じゃないとできない
渾身の『細工寿司』に対しては、「すごい!!イカが新鮮じゃないとできないですな!」「もったいなくて食べられない」「すごい!これはウケますね!」「うわっ!美味しそうですね」といった声など、多くの反響が寄せられていました。
確かに、イカが新鮮であるからこそできたお寿司ですね!
予約受付は終了も、当日分を販売
投稿の反響も手伝ってか、既に予約分の受付は終了しているそうですが、当日分の販売はあるそうです。
こちらの細工寿司💁♀️✨
5月5日こどもの日🎏のみ販売致します❣️
店頭でも当日販売しますよ😉限定数がありますので
詳しくはお問合せ下さい☎️— 吉池 (@yoshiike_group) April 30, 2023
こちらのご予約受付は、終了いたしました🙇♀️☺️
当日分の販売もありますので、
ご来店お待ちしております❣️✨ pic.twitter.com/7yUqyrlGI3— 吉池 (@yoshiike_group) May 2, 2023
ぜひ食べてみたい!という方は、5月5日のこどもの日に店頭に立ち寄ってみてください!