出典:twitter.com
「猫バンバン」していますか?
この寒い季節、エンジンをかける前のちょっとした思いやりで救える命があるといいます。
寒くなると、猫が暖をとるためにエンジンルームやボンネットの中に入り込んでしまうそうです。それに気づかずにエンジンをかけて発車すると、巻き込んでしまうなど猫が命を落としかねません。そこで、エンジンをかける前に、ボンネットをたたいたり、車を揺らしたりして確かめる行動が推奨されており、その行動のことを「猫バンバン」などと呼んでいるそうです。
JAFや日産自動車もTwitterで呼びかけています。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
イノシシが飛び出してきた事例も…。
出典:twitter.com
ボンネットに猫が入っていたという人の声。
出典:twitter.com
こうした事にならないように…!
出典:twitter.com
実際に救出したシーンを撮影した動画をぜひご覧ください。
<動画はこちら>
出典:YouTube
<動画はこちら>
出典:YouTube
皆さんの車のエンジンルームやボンネットにも猫が入りこんでいるかもしれません。その時、たまたま猫の鳴き声が聞こえたら気づくのかもしれませんが、必ずしもニャーと聞こえてくるわけではありません。
エンジンをかける前に「猫バンバン」。ちょっとした思いやりで救える命があります。
出典:twitter.com