
愛犬目線で開催されたというフリーマーケット。
ごっこ遊びということで実際に販売が行われたわけでは無いのですが、あまりに愛らしい光景に購入を希望する声がいくつも寄せられる大きな反響を呼んでいました!!
いったいどのようなフリーマーケットになっていたのでしょうか?
犬目線のフリマ
今回ご紹介するのはくーさんママ(@kukuri_shibainu)さんのX(旧Twitter)への投稿です。
そこには、犬目線だという「フリーマーケット」を開催された時の光景が撮影されていました。
愛犬目線のフリーマーケットとは、一体どういうことなのでしょうか?
実際の写真をさっそく見てみましょう。

日本スピッツの『楽』ちゃんの前には、「あったかいの」「たのしいの」「こわれかけ」といったジャンル分けをされたオモチャが。
これらは、楽ちゃん目線で陳列された商品たちのようです。
「たのしいの」は、つい買ってしまいたくなる訴求力がありますね~!
実際の投稿はこちら
くーさんママさんの実際の投稿はこちらになります。
犬目線のフリマごっこが楽しすぎた。 pic.twitter.com/Lt62yqdSnW
— くーさんママ (@kukuri_shibainu) December 6, 2023
かわいすぎるフリマは不定期開催!?
くーさんママさんは、なにか閃いた際にこうしてお店シリーズを催されているそうです。
そのため不定期開催となるようですが、過去にはお花とフルーツサンド屋さん、いちご農家の息子さん、アップルパイ屋さん等さまざまなバリエーションがあったそうです!
その時の様子も公開されています。
沢山いいねを貰えたので宣伝させて頂きますこちらのお店シリーズは飼い主が閃いた時に不定期で開催しております。過去のお店シリーズはお花とフルーツサンド屋さん、いちご農家の息子さん、アップルパイ屋さん等ありました🌸また何か閃いたらポストしたいと思いますので覗きに来て下さいね pic.twitter.com/P9TxZDak2T
— くーさんママ (@kukuri_shibainu) December 6, 2023
愛犬目線のフリマに反響
くーさんママさんが投稿された、楽ちゃん目線のフリーマーケットにはかわいいをはじめとした声が寄せられていました。
・ワンチャン目線は新しい
・店員さんがこんなに可愛いとあっという間に売り切れてしまいそう
・これでおやつ買ってもらうんだよ
・これを見るだけでもとても楽しい