「仏掌薯」という漢字、あなたは読むことができますか?
胃が疲れている時や、暑さで食欲がないときにもさらっと食べられるうえに栄養豊富な食材の事なのですが・・・。
この「仏掌薯」が何と読むのか、ヒントも出しますので読み方を考えてみてください!!
目次
「仏」「掌」「薯」の基本の読み方
まずは、「仏」「掌」「薯」それぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。
仏:ほとけ・ブツ・フツ
掌:てのひら・たなごころ・つかさどる・ショウ
薯:いも・ショ・ジョ
この通常の読みから、「仏掌薯」の読み方に思い当たるものはありましたか?
「仏掌薯」の正しい読み方は?
「仏掌薯」、その正しい読み方は「つくねいも」でした!
「仏掌薯(つくねいも)」は、とろっとした粘り気の強い食感で知られる山芋の一種。
「大和芋」と呼称されることもあります。
山芋の中には牛蒡や大根のように細長い種もありますが、仏掌薯は手を握りしめた時のような形をしています。
その形状から、「仏の掌」の薯ということで「仏掌薯」という漢字表記になったともされています。