※本記事はFUNDO編集部へ寄せられた体験談を元に作成しています。
実際の個人情報の特定を避けるため、一部フィクションおよび編集を加えております。
本記事は、「今夜、家に来ない?」というLINE通知が、妻のスマホに誤って届いたことから始まる衝撃の実話です。
投稿者は、関東在住の30代女性・Eさん。
何気なく見えた夫のLINE通知。
送信者は夫、そしてメッセージは「今夜、家に来ない?」。
その瞬間──背筋に冷たいものが走りました。
なぜなら、その通知の“宛先”は、自分の名前じゃなかったからです。
テーマは、「通知ひとつでバレた浮気」と「妻の逆転劇」。
見てしまったその一文で、すべてが動き出しました。
でも結末は、まさかのスカッと展開に──!
★1話完結で描かれる、スマホ通知から始まった“逆転の物語”をぜひご覧ください★
目次
「今夜、家に来ない?」夫のLINEの通知、でも宛先は私じゃなかった
その夜、夫はいつも通り帰宅し、リビングでスマホをいじっていました。
私は夕食の準備中、ふとテーブルに置かれた夫のスマホの画面が光ったのを目にしました。
一瞬だったけれど、はっきり見えた文字──
「今夜、家に来ない?」
その下に表示された名前は、私ではありませんでした。
友人でも同僚でもない、見知らぬ女性の名前。
それだけで、すべてがわかってしまった気がしました。
夫はそのまま、何も気づかずにスマホをポケットへ
私は平静を装いながら、心の中で考えていました。
「このタイミングで、“今夜来ない?”って何?」
それは、もはや“関係を持っている”というレベルの話。
少なくとも、浮気の入り口には立っている。
もしかしたら、もうとっくに始まってるかもしれない。
そう思った私は、あえて何も言わずに動き出しました。
そのLINEは“通知のみ”。でも、証拠は他にもあった
夫のスマホにはロックがかかっていて、詳細までは見られませんでした。
でも、通知に表示された名前は覚えていました。
私はすぐに調べました。SNS、会社のホームページ、交友関係──、
すると、その名前の女性が、夫の会社の別部署に勤めていることがわかったのです。
その後、夫の財布から出てきた「高級レストランのレシート」、
深夜の意味深な外出、身なりの変化……
すべてが一本の線でつながりました。
決定打は、相手の女からのDMだった
数日後、私のSNSに“見知らぬアカウント”からメッセージが届きました。
「奥さんですよね? 彼、最近ちょっと冷たいんです」
「でも、こっちは本気です」
まさかの“挑発”。
でも、内心では「ちょうどよかった」と思いました。
私はすべてのやりとりを保存し、弁護士に相談。
慰謝料請求の準備を静かに進めていきました。
「ねぇ、これ見覚えある?」──静かな逆襲
ある夜、夫が帰宅してから、私は静かに切り出しました。
「あなたのLINE、通知で見えたよ。『今夜、家に来ない?』って」
夫の顔から血の気が引くのが分かりました。
私が提示したのは、通知のスクショ、女性からのDM、外食のレシート──すべてです。
夫は「軽い気持ちだった」「遊びだった」と言い訳しましたが、
私は淡々と告げました。
「じゃあ、軽い気持ちだったんでしょ?だったら、軽く慰謝料払って。私は本気で傷ついたから。」
最終的に選んだのは、“許さないけど離婚もしない”
私は離婚はしませんでした。
ただし、条件を突きつけました。
”スマホは共有設定”
”外出は事前申告”
”浮気相手への慰謝料は夫持ちで支払うこと”
夫は無言でうなずきました。
その目は、今まででいちばん“素直”でした。
【まとめ】通知ひとつでバレる時代、だからこそ「油断=命取り」
★ LINE通知は、裏切りの“入口”になる
★ 「バレない」と思った時点で、もう終わってる
★ 許すか許さないかは、裏切られた側が決めること
何も知らなかったふりをするより、
一度、目の前のスマホを“ちゃんと見る”ことも、自分を守る方法です。
この記事が、“なにか変だ”と感じている誰かの背中を押せますように。