【頭の体操】□に入るのは+?−?×?÷? 全問正解できる?

B!

正解率:約70%

【問題】

次の5つの式の□に入る記号(+,−,×,÷)を答えよ!

① 1 □ 4 − 2 = 3
② 2 □ 3 ÷ 6 = 1
③ 8 − 3 □ 2 = 2
④ 6 □ 3 − 9 = 9
⑤ 4 × 3 □ 6 = 2

正解は?

ポイントは、四則演算の順序と答えをきちんと確認すること。
左から順に試しながら解いていくのがコツです!

【解答&解説】

① 1 + 4 − 2 = 3
→ まず「1+4=5」、そこから「5−2=3」。なので□は+。

② 2 × 3 ÷ 6 = 1
→ 「2×3=6」、「6÷6=1」。なので□は×。

③ 8 − 3 × 2 = 2
→ 「3×2=6」、「8−6=2」。なので□は×。

④ 6 × 3 − 9 = 9
→ 「6×3=18」、「18−9=9」。なので□は×。

⑤ 4 × 3 ÷ 6 = 2
→ 「4×3=12」、「12÷6=2」。なので□は÷。

まとめ

✔ ① +
✔ ② ×
✔ ③ ×
✔ ④ ×
✔ ⑤ ÷

手順さえ意識すれば、意外と簡単!
ぜひ友だちにも出題してみて、頭の体操に使ってみてくださいね♪

最新の記事はこちらから