出典:twitter.com
皆さんの地域はブルドック?オタフク?カゴメ?
「日本全国ソース勢力図」に対して、全国各地からさまざまな声が寄せられるなど大きな話題となっています!
出典:twitter.com
出典:twitter.com
投稿者のtomo@tomo1018coさんは、高知県の方とのことですが、ブルドックソースって何ぞや?とツイートしています。筆者は関東なのでソースといえばブルドックが定番なのですが、地域によってソースの勢力もだいぶ違うようですね!?
上記の勢力図は調味料の口コミサイト「chef-ri」で掲載されていたもので、地域の分け方は日経POSデータに準じているそうです。全国の代表的なスーパーの売上データを分析して、その地域で一番売れているソースを調査した結果とのこと。
これをみると、ブルドック、カゴメ、オタフクが3大勢力と言えそうですね!
中濃ソースとウスターソースの境界線
ちなみに、勢力図には中濃ソースとウスターソースの境界線というのも記されています。売上データによると、中濃ソースが上位を占めるのが首都圏以北。ウスターソースが主流になるのが中京エリア以下だそうです。
そして、この日本全国ソース勢力図に対しては、とても多くの反響が寄せられていました。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
皆さんの声を聞くと、各地域でどんなソースが好まれているのかがよく分かりますね!皆さんはどうでしょうか!?
出典:chef-ri.com