
出典:prtimes.jp
高知から衝撃の男性アイドルグループのデビューです!その名は「爺-POP from 高知家 ALL STARS」平均年齢67.4歳のアイドル。合言葉は<日本をポ爺ティブに>という元気な爺ちゃんのアイドルなのです! デビュー曲「高齢バンザイ!」をひっさげ衝撃のデビューだ!!
目次
爺-POP from 高知家 ALL STARSのメンバー紹介
山海の幸おすそわけ大将
谷岡 憲泰(67歳)
(道の駅「大月」ふれあい市出品者協議会 会長)
道の駅「大月」の直販所「ふれあい市」の出品者で構成する協議会を立ち上げ、会長として牽引。「大月町や町の特産品、道の駅のPRが少しでもできたら」という強い思いで爺-POPに参加。毎月第3日曜日に開催する「ふれあいマーケット」では大将に会える!
奥四万十体験リーダー
大高 明(65歳)
(中土佐町上ノ加江漁業協同組合 専務理事)
笑顔がキュートな海の男。
漁師の心意気あふれる漁業が体験でき、鮮度抜群の海の幸も堪能できる漁業体験館「わかしや」を管理している。
幻のタケノコ組合長
山本 巌(59歳)
(高知市七ツ淵筍加工組合 組合長)
爺-POPでは最年少メンバー。高知市北部の七ツ淵(ななつぶち)における、希少な四方竹(しほうちく)などのタケノコブランド化に向けた取り組みの中心人物。明るく気さくな愛されキャラ。
長太郎貝に恋する漁師
出来 良典(66歳)
(中土佐町 長太郎貝(ヒオウギガイ)漁師)
見た目珍しく、味も素晴らしい長太郎貝の魅力にはまり33年。
シャイだけど、長太郎貝について語り出すと止まらない、いごっそう(※)漁師。
(※)気骨のある男性を意味する土佐弁
永遠のフルマラソンランナー
山田 英忠(80歳)
(北川村)
傘寿(80歳)を迎えるも、毎年、県内・県外各地のマラソン(フルマラソンも!)に出場し47都道府県走破済み。明るくてノリ良く、ジーンズもはきこなす。
最高齢の山田さんはナント80歳!マラソン好きのマラソン爺さん!!皆さん、高知県で活躍する一般人スターのメンバーで構成されています。
デビュー曲「高齢バンザイ!」はPVもあり!
デビュー曲「高齢バンザイ!」のPVはYoutubeで公開されています!映像のクオリティは本物です!しかし、メンバーの動きのキレはやはり年相応に・・・。でもそんなところもこのグループの魅力!
<動画はこちら>
「爺-POP from 高知家 ALL STARS」の公式ページでは、「高齢バンザイ!」の振り付けを公開しており、一般のみなさんに踊ってもらい動画を撮影し、その動画を公式ページに投稿してもらい、動画を公式ページで紹介する企画「爺-POP踊ってみた」が開催されています!興味のある方は、公式ページを確認していただき、投稿してみてはいかがでしょう?
出典:prtimes.jp / kochike.pref.kochi.lg.jp / youtube