ニャンとも可愛い“まる&はな”が「猫の利き手」を調べる実験に参加…結果は?

B!


出典:YouTube

ニャンとも可愛い“まる&はな”が、「猫の利き手」を調べるための実験に参加。その動画が話題となっているのでご紹介します。

“まる”(スコティッシュフォールドのオス)といえば、YouTubeの再生回数2億回を超えた世界で1番見られている猫としても有名。また、その妹分の“はな”(ミックスのメス)もメガネの様なラインがチャームポイントの人気猫。

そんな2匹の猫に対して、利き手を調べるための実験を行いました。

実験方法はいたってシンプル。コップにカリカリを入れ、最初に出した手を「利き手」と判断します。


出典:YouTube

はなが早速コップに手を入れました。左手です。

出典:YouTube

まるはコップに顔をつっこみます。まるは…顔!?

出典:YouTube

顔をつっこんだ状態のまま、床をすべるように移動。これではカリカリがとれませんね…。

出典:YouTube

そう思っていたら、次の瞬間に右手を入れました。まるは右利き!?

出典:YouTube

もう一度、まるに実験。手よりも先に出るのは、またまた顔でした。

出典:YouTube

その後、再び右手を使ってカリカリをゲット!

出典:YouTube

さらにもう一度、まるに実験。これまでの学習からか、最初から右手を入れました。

出典:YouTube

飼い主の見解は、まるは(たぶん)右利き、はなは左利き!ということでした。

それにしても、ニャンとも可愛いまる&はな。コミカルな日常の様子は、こちらでもご覧いただけます。下記の写真は、まる&はなが小さい頃ですね。


出典:www.instagram.com

<動画はこちら>

出典:YouTube


出典:www.youtube.com


最新の記事はこちらから