今年ももうすぐ母の日(5月8日)ですね。FunDoでは母の日にちなんで、お母さんから突如として放たれる名言ならぬ迷言をいくつか集めてみました。
一瞬、おぉ!と思いましたが、考えてみるとよく分かりません。深いのか浅いのか。
賞味期限切れたものを食べる母の名言「大丈夫!体は賞味期限知らないから!」 pic.twitter.com/ytpahgaXV1
— グッとくるシーンを語る (@sougoufuloro123) 2016年2月20日
出典:twitter.com
気持ちは分かります。で、植物系ってどんな感じでしょうか?
今日の母の名言 「あ、私知ってるわよ!こういう人の最近の言い方!植物系男子でしょ!!」
— konetakun (@konetakun) 2016年5月5日
出典:twitter.com
ニコール・キッドマンを見た後に言っているのですか?見る前であれば、「マン」が付いてることで男性と思っている人がたまにいますよね。
【本日の名言】
実母「お母さんの中ではニコール・キッドマンは男なんだけど」— 里G (@sato310g) 2016年2月8日
出典:twitter.com
これは確かに名言ですね。どうして今まで気づかなかったんだろう。
首都高が工事してますます一個も間違えられない道になってお母さんが「まさに人生!選択の連続!それが首都高!」という名言を言ったことを私は忘れない
— HaNAバーライ紘ロス (@hanano_hero) 2016年5月5日
出典:twitter.com
蛭子さんに謝ってください。
母親の慰め名言集
『蛭子能収でも結婚できるのよ』— ベートー弁 (@osakanakun1) 2016年2月15日
出典:twitter.com
お母さんって、やっぱり忙しいんだな。
お母さんさっきから
やばい、デブが止まらない
とか お母さんが太ったから
入らんくなった服に対して
この根性無しが!お前なんかいらーん!
とか名言が止まらない— rio (@miley_JPN) 2016年5月5日
出典:twitter.com
つい口に出しちゃうところがチャーミング。
”振袖は安ければ安いほど親孝行”ってお母さんが名言出してきた(笑)(笑)
— なちゃん (@0604naachan) 2016年2月11日
出典:twitter.com
全部当てられるとは…恐ろしっ!!お子さん、顔に全部出すぎてるとか?
母の名言「お前の考えは大体分かる。私の腹から生まれたんだから」それが当たってるのが恐い。しかもドンピシャ
— いっしー (@oisi_peachtea) 2012年7月14日
出典:twitter.com
子供を心配するお母さんの優しさですね。
「ブスだから不審者とか平気だよーw」って言ってる皆さんにうちの母が私に言った名言置いていきますね 「他の女の子じゃなくてあんたを狙う男はガチで危ないから気を付けろ」
— なるほどまとめ (@matome__naru) 2016年2月16日
出典:twitter.com
普段から「クレイジー」が口癖ですか?面白いお母さんですね。
母の名言「1300円のサラダ?クレイジーだわ」
— ぽえあ (@Kawaipoea) 2012年7月14日
出典:twitter.com
夢を見ることの大切さ。教えてくれます。
俺のお母さんの名言
「少女漫画は現実逃避できるし面白いから好き!女主人公を自分と妄想したら本当にヤバイっ!こんなイケメンと付き合ってるなんて!って思うの」
— (@gkbmtjnodjtwm1) 2016年5月5日
出典:twitter.com
いかがでしたでしょうか?お母さんの突拍子もない発言には驚かされますよね。深いのか、浅いのか、適当なのか分かりません。それがお母さんです。
出典:twitter.com