出典:Twitter
Twitterで話題になっている「よくわかる都道府県」シリーズ、皆さんはご存知でしたか!?
各都道府県ごとに画像を作っている方は違うので、色々な特徴が表現されていてとてもおもしろいので、47都道府県の中から特におもしろかった画像をいくつかピックアップしてみました。
目次
北海道
試されてます…。
よくわかる北海道、加筆修正版 pic.twitter.com/dRLujku3XK
— 柏昴 (@ksubaru) 2014年1月27日
出典:Twitter
青森県
イカくさい・うみねこうるさいって…。(笑)
よくわかる青森県 pic.twitter.com/l8LoiM8c8x
— 銀子★PupleRain (@ginco_silver) 2014年1月28日
出典:Twitter
秋田県
とにかく、雪と山!!
流行りに乗って「よくわかる秋田県」を作ってみた pic.twitter.com/Fg7I07w8Xc
— レッ◯ゴ◯初芝 (@GO_Hatsushiba6) 2014年1月28日
出典:Twitter
茨城県
ヤンキーエリア広めですね(笑)
よくわかる茨城県かいたよー pic.twitter.com/bPymP54Rga
— 鷲宮ひろ (@hiro_washimiya) 2014年1月26日
出典:Twitter
栃木県
魔境、恐そう(笑)
よく分かる栃木県つくってみたで pic.twitter.com/pI2pjXphTR
— たまごどうふ (@tmgmgmg) 2014年1月27日
出典:Twitter
千葉県
千葉にドイツあり。
よくわかる千葉
(地元民なりに少し) pic.twitter.com/1BKNdLzc1L— やすなが (@ibrn_) 2014年1月27日
出典:Twitter
埼玉県
熊谷の「暑っ」が的確でおもしろかったです。(笑)
よくわかる埼玉県の地図を作ってみた pic.twitter.com/fhWYx1e3Zy
— 寿限有 (@jugeyuu) 2014年1月27日
出典:Twitter
神奈川県
「いきものがかり」に過剰反応する地域があるとは!
Q.神奈川県ってどんなところ?
A.こんなところです pic.twitter.com/rdp5Wq94mf— みずあおい@5/14-15札幌 (@73Ngs) 2014年1月26日
出典:Twitter
静岡県
お茶と温泉が特徴的ですね!!
「よく分かる静岡県」作りました! pic.twitter.com/VrRy4hGj9S
— 伊豆弁bot (@izuhougen) 2014年1月28日
出典:Twitter
富山県
オレンジ色エリアの「おおかみ子ども」って何でしょうか?
よくわかる富山県 pic.twitter.com/FxA2cp6hlI
— ざきやま (@kksuuk) 2014年1月28日
出典:Twitter
愛知県
名古屋の印象が強すぎて…ってことですかね。
よくわかる愛知県つくりました pic.twitter.com/Kf4m9KrPBQ
— 微無@例大祭魔理男 (@beamlppoi) 2014年1月27日
出典:Twitter
大阪府
吉本帝国のインパクトが強烈です!(笑)
【よくわかる大阪府】自分も作ってみた。長年フミンでも自分の行動範囲以外ってザックリしたもんやね...。#よくわかる都道府県 pic.twitter.com/sfSKCmjvmi
— 椿屋*ツキフレ3待機中 (@ITsubakiya) 2016年4月14日
出典:Twitter
京都府
市内以外、謎が多いです。
よくわかる京都 #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/tVUG0NlghV
— 口枷屋モイラ (@mekemon) 2014年1月27日
出典:Twitter
兵庫県
個人的に玉ねぎ島に行ってみたいです。
【改訂版】よくわかる兵庫県・改 pic.twitter.com/flVL3qoAfl
— 久宝寺優奈@comiccity 魔理沙 (@sweets_rapid) 2014年1月27日
出典:Twitter
鳥取県
でっかい自然と、ちょっとしたオアシス。
よくわかる鳥取県(改訂版) pic.twitter.com/B7iMRAcyA7
— キュアそらとび (@soratobi_pine) 2014年1月28日
出典:Twitter
福岡県
ラオス!?!?
Q.福岡県ってどんなところ?
A.こんなところです #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/5GkoQTt6bo— fuku(ママ属性) (@info_maharita) 2014年1月28日
出典:Twitter
宮崎県
サメが住んでる地域があるそうです。
よくわかる宮崎県 pic.twitter.com/gk2PwM6qfn
— 超時空ネットアイドルきとにゃん (@kito1214) 2014年1月28日
出典:Twitter
鹿児島県
筆で書かれててカッコイイ!!
よくわかる鹿児島県できました。#よくわかる都道府県 #よくわかる鹿児島県 #鹿児島県あるある pic.twitter.com/e54wuHJO5U
— 灰SENSE (@hai_sense) 2014年1月27日
出典:Twitter
沖縄県
ヤンバル=沖縄本島北部地域一帯を指す俗称だそうです。
よくわかる沖縄県(沖縄本島周辺) pic.twitter.com/EQlZOhxjvs
— 絶対本職先生 (@2BenKi) 2014年1月28日
出典:Twitter
いかがでしたか?自分の出身地域はどんな表現をされていましたか?当たっていても間違っていてもなんだかおもしろいですよね。47都道府県すべて投稿されているので、是非Twitterで他の県も調べてみてください。
出典:Twitter