出典:twitter.com
“トイレが使用中かどうか?シンプルな表示で一目瞭然になるアイディアが素晴らしいとネット上で話題となっています。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
コンサートやミュージカルなど、幕間休憩に大量の人が殺到するトイレに取り入れられている仕組みで、列さばきは早いとのこと。
画像から赤と青の札が確認できますが、赤と青といえば、赤は女子トイレ、青は男子トイレというイメージがあります。しかし、この場合はトイレが開いている時は「青」が表示され、使用中の時に「赤」が表示される(青が隠れる)という仕組みのようです。
出典:twitter.com
この仕組みであれば、手前からは見づらい遠くにあるトイレが、使用中か否かすぐに分かりますね!
(この仕組みに対して寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
どうやら、さまざまな場所で取り入れられているみたいですね。課題を解決するためのシンプルな仕組み…これなら維持費も不要ですし、素晴らしいアイディアですね!
出典:twitter.com