出典:twitter.com
今年もいよいよトーマス号が運行開始となりました!今年は初登場のバスのバーティーや乗務員の服装にも注目が集まっています!
目次
いよいよ、トーマスが出発!
大井川鐵道(静岡県島田市)が本物の蒸気機関車を使って運行しているトーマス号。以前、FunDoでも蒸気を噴き出す姿に感動!リアル「トーマス号」が乗車受付を間もなくスタートという記事でお伝えしていましたが、6月11日、子供たちの夢を乗せてトーマスが出発しました。
今後、10月10日(月)まで延べ77日間の運行予定となっています。※運行区間は、新金谷(静岡県島田市)から千頭(静岡県川根本町)の片道距離37.2キロ。
こちらは前日の様子。
出典:twitter.com
そして、発車前のテープカットの様子。
出典:twitter.com
以前より、今年のトーマス運行に際しては乗務員の服装にも注目が集まっていました。トーマス号には、やっぱりこの服装が似合いますね!
出典:twitter.com
服装には集まったファンも注目!早速、撮影した写真を投稿されていました。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
これを待っていました!感動の走行シーン!
出典:twitter.com
今年から登場のバスの「バーティー」
出典:twitter.com
今年から新たに仲間入りしたのが、バスのバーティー。自動車のキャラクターが登場するのは今回が初めてです。バーティーはトーマスの物語において、トーマスとどちらが早いか?競争したこともあります。この日、静岡で再会し、お互いに汽笛とクラクションを鳴らしあって挨拶していたそうです。
出典:twitter.com
ちなみに、この日にお目見えしたバーティーの営業運転の開始は7月2日からとのこと。乗車予約ほか詳細についてはこちらをご確認ください。
この他にも「トーマス号」や「ジェームス号」が横一列に並び、楽しそうに会話をしている雰囲気が味わえるという「トーマス号となかまたち大集合」や、「トーマス」の装飾をした蒸気機関車などの転車作業など、さまざまなイベントが行われます。詳細はこちらでご確認ください。
出典:fundo.jp
トーマスが大好きな子どもたちはもちろん、これから夏のレジャーシーズンに向けて家族みんなで楽しめるイベントですね!
出典:twitter.com / oigawa-railway.co.jp