
出典:YouTube
こりゃスゴイ光景だ! ディーゼル機関車が8両連なって室蘭港に到着。普段決して見ることのできないレアな光景が話題となっています!
JRの寝台特急「北斗星」や「カシオペア」などをけん引したDD51形ディーゼル機関車が7月4日、8両連なって室蘭港崎守埠頭に到着しました。機関車が8重連するのは大変珍しく、全国から鉄道ファンが駆けつけたといいます。
【#鉄道】DD51形ディーゼル機関車、迫力の8重連 室蘭港に到着
JRの寝台特急「北斗星」や「カシオペア」などをけん引したDD51形ディーゼル機関車が4日、8両連なって室…https://t.co/suWWS9DvTo pic.twitter.com/WVWmovaazT
— DatPictures (@DatPictures) 2016年7月5日
出典:twitter.com
JR貨物によると、8両の機関車は7月3日午前11時に函館を出発し、夕方に東室蘭駅に到着。4日午前に同駅から崎守埠頭の鉄道貨物用引き込み線に運び込まれたそうです、輸出を取り扱う商社によると、8両は年末にもミャンマーに向けて船積みされ、再利用される見込みとのこと。
(寄せられていた声)
・8両も連なると重量感と迫力がすごい。寝台特急を引いてきたDD51には特別な思いがあり、感動しました。
・8車両全部エンジンつけて走ったの??その方がある意味面白かったかも。
・これは鉄道ファンならすごい光景だろう、機関車はミャンマーに運ばれるのか。
・幼少時代を山陰本線沿線で過ごした私にとって、DD51牽引の客車列車はまさに想い出そのものです。日本から徐々に姿を消しているのは寂しい限りですが、ミャンマーでも頑張ってほしいです。
DD51は北海道の鉄道に欠かせない存在でした。ミャンマーに旅立つということですが、新天地でも頑張ってもらいたいですね!
<動画はこちら>
出典:YouTube