出典:YouTube
「海が汚れるのは許せない」「次の世代へキレイな海を残したい」。そんな願いを込めて開発された“海のゴミを吸い込む魔法のバケツ”をご紹介します。
開発したのは、オーストラリア在住の2人のサーファー。ピート・セグリンスキさんと、アンドリュー・タートンさん。海を愛する2人は、海のゴミを自動で集める「SEABIN」という製品を開発しました。
出典:YouTube
海に浮いているゴミ…。
出典:YouTube
海に設置した「SEABIN」が、搭載したポンプで海水ごと浮遊ゴミや油を飲み込みます。そして、ゴミ箱の底のパイプから、ろ過装置を通過して海水だけが海に戻されるという仕組みだそうです。
出典:YouTube
集めたゴミは袋を取り出すだけで簡単に回収できます。24時間稼働可能で、小魚などを吸い込むほどの吸引力はもたせていないそうです(4年間テストした結果、ゴミ箱が魚を捕まえたことはなかったとのこと)。
これだけたくさんのゴミが収集できました。それにしても、あらゆるゴミがありますね。
出典:YouTube
この「SEABIN」は、既にクラウドファンディングで資金が集まっているそうで、2016年中には販売予定とのことです。
(寄せられていた声)
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
海のゴミ問題は大変深刻な問題です。海の生物に網やビニール袋などがからまって命に関わることもあります。こうしたツールが、そうした世界中の海で起きている問題を、少しでも解決するための一助になることを願います。
<動画はこちら>
出典:YouTube
出典:www.facebook.com / www.youtube.com