出典:twitter.com
「働き過ぎるとお休みをもらえるんだね」「暑い日も、雨の日も、ご苦労さん」
休憩中の“かに道楽のカニ”の姿をとらえた写真が話題になっているのでご紹介します!
かに道楽の壁に設置されている巨大なカニといえば、その大きさと動きのインパクトで有名。見ると、ついカニを食べたくなりますよね。全国各店でもそうですが、特に大阪・道頓堀本店では街のシンボルの1つとして長きにわたって君臨しています。
今回、ツイートされて話題となっているのは、休憩中だったという、かに道楽の巨大看板のカニの姿です。
出典:twitter.com
「少々過労気味により只今休憩中」との文字が大々的に貼られています。メンテナンス中等と表記しないあたりがさすがですね。これはこれで貴重な光景だと思います。
そして、この疲れたカニの姿を見た方々から、カニの疲労を心配し、いたわる声が続々と寄せられていました。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
こんな声も寄せられていました。名古屋駅店の状況。こんな事もあったりと、ストーリー性のあるユニークな看板ですね。
出典:twitter.com
店舗の立地条件によってカニの動きが違う!?
全国各地にあるかに道楽。店舗によってカニの動きに変化をつけているようです(カニの看板が設置されていない店舗もある)。例えば、大阪・道頓堀本店のように繁華街にあり、近くから看板を見上げる事の多い店舗では、迫りくる動きを見せるため、カニの脚は前後の動きとなっているようです。一方、豊中店などでは、脚が上下に動いているといいます(遠くから看板を見る事の多い郊外型の店舗では、遠くからでも動きが分かりやすいように上下に動く)。
<動画はこちら>
出典:YouTube
今回、カニは休憩中とのことでしたが、また元気に動く姿を見せてほしいですね!
出典:twitter.com / syakkinhow.com