今更ながら…どん兵衛の「関東」と「関西」の見分け方 同じ様で違う箇所がいろいろ

main
出典:twitter.com

どん兵衛の「関東」と「関西」の見分け方をご存知でしたか?知っている方はとっくに知っているものだと思いますが、どこが違うと思いますか?「スープの味が違う」という意見は聞いたことがあるかと思いますが、それ以外にも違う点はけっこうあるんです。

もしかしたら知らなかったこともあるかもしれませんよ!いくつかご紹介します。

まずはこちら。


出典:twitter.com

側面。原材料名などが書かれている箇所の最下段を確認すると、「合成保存料、合成着色料は使用しておりません。(E)」または「合成保存料、合成着色料は使用しておりません。(W)」と表記されているはずです。(E)は「East(東)」で、(W)は「West(西)」です。

フタにもその記載があります。


出典:twitter.com

リサイクル「紙」マークの横に(E)や(W)と書いてありますね。
donbe02_R
出典:itanchi.fc2web.com

商品を梱包している段ボールにも、そうした表記があるようです。


出典:twitter.com

ちなみに、こんな声も散見されました。JR関ヶ原駅が境界?


出典:twitter.com

また、北海道の千歳工場で製造されている「道産利尻昆布」を使用したどん兵衛があるそうです。表記は(H)。


出典:nora2yan0.asablo.jp

どん兵衛の「関東」と「関西」の見分け方… 思っていたよりも多かったのではないでしょうか。また、ネット上で散見されたのですが、関西の人の中には「関東のどん兵衛の方が好きな味だ」という声、それとは逆に関東の人が「関西のスープで、濃い味の油揚げの組み合わせがいい」という声もありました。エリア毎の比較はなかなか楽しいものですね。


出典:nora2yan0.asablo.jp / hoshino.asablo.jp / itanchi.fc2web.com


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事