出典:twitter.com
「白い鳥が多すぎて気になる!」「いいクロスが上がったと思ったら鳥だった!」
10月11日に行われたサッカーロシアW杯アジア最終予選の日本対豪州戦。そのテレビ中継に頻繁に映っていた白い鳥が話題になっています!
この試合でスタジアムの中を、ピッチの上を縦横無尽に飛んでいた多くの白い鳥…。気になっていた方はやはり多かったようです。試合中、試合終了後も試合の結果はもちろん、「白い鳥」に関するツイートが相次いでいました!
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
なるほど、ギンカモメですね。それもそのはず。この試合が行われたオーストラリア・メルボルンにあるドッグランズ・スタジアム(2009年3月1日からエティハド・スタジアムの呼称)は、すぐ近くにポートフィリップ港というベイエリアがあるため、カモメが多く生息しているのです。
こちらは動画。
出典:twitter.com
Twitterでは「ハト?っぽい鳥おおすぎ!」「ボールがわかりにくい!」「あれはカモメかな?」といったツイートが続々と投稿される事態に。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
試合の方は、強豪のオーストラリア相手にアウェーで勝ち点1を獲得したものの、前半のいい時間帯に幸先よく先制していただけに、2点目を取れずに追いつかれたことは悔しかったですね。
それにしても、スタジアムを占拠するかのごとき飛び交っていたカモメたちは、気分を和ませてくれました。
出典:twitter.com