
出典:twitter.com
ミンティアがスマホに見えた!?という出来事を語ったツイートが話題になっています。しかも、その後はさらなる驚きの展開に発展し、多くの反響を呼んでいました。
発端となったのはこちらのツイートです。
上司「そのスマホ小さくていいねー。機種何?」
ぼく「これミンティアですよ」
上司「ミンティア?聞いたことない機種だね。メーカーは?」
ぼく「アサヒ食品です」
上司「食品」
ぼく「食品」 pic.twitter.com/tgIMnkmmzm— 芋屋@アイス芋P (@iceimop) 2016年10月16日
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
確かに、そう言われてみればスマホそっくりです。こちらは、お馴染みの「ミンティア」ブランドの『ミンティアブリーズ リフレッシュブルー』(2014年2月発売)。
たしかにスマホ感あるw https://t.co/DHapNNpRVF
— tMasayuki (@_tmsyk) 2016年10月16日
出典:twitter.com
こう言いたくなる気持ちも分かります。
ミンティアに機種変してくるhttps://t.co/aVXF8nYK7i
— あつん (@atun1022) 2016年10月17日
出典:twitter.com
すると、こんなツイートも。なんと、ミンティアをモチーフとした壁紙を制作された!?とのこと。
おいらが会社にいる間にカミさんがなんか作ってた件pic.twitter.com/3U3aEVtCDT
— 芋屋@アイス芋P (@iceimop) 2016年10月18日
出典:twitter.com
そして、さらにワケの分からない展開へ…。
ミンティアのアレをタブレットに突っ込んでみた(もう意味不明) pic.twitter.com/zCYU5U47zn
— 木村 渉 (@zeRomantica) 2016年10月19日
出典:twitter.com
ミンティアスマホじゃなくて、ミンティアケータイなら、willcomから出てたね。 pic.twitter.com/sUf0ZUjr7L
— あずけい@三度の飯より蕎麦が好き (@azukei) 2016年10月20日
出典:twitter.com
さらに、このようなものが!なんと、ミンティアをスマホにしてしまう!?シールがあるとのこと。コレ、面白いですね!
@iceimop
ミンティアをいっそスマホっぽくしちゃうシールもありましたよhttps://t.co/FTLbxiJDw9 pic.twitter.com/NcRw9zFNlg— こらっぴ@瀬戸内国際芸術祭 (@colappy) 2016年10月19日
出典:twitter.com
考えてみれば「タブレット」つながりでもありますし、もはやミンティアなのかスマホなのかタブレットなのか分からなくなってきますね…。
出典:twitter.com / www.asahi-fh.com / minne.com