
異世界と言うと、テーマパークなどを思い浮かべる方が多いと思いますが、何気ない光景が視点を変えて見ることで異世界に見えることもあります。
今回話題となっているのは巨大な工場を撮影した光景。そのスケール感に圧倒され、人間の創造する力を改めて感じることができます。
目次
昼間の巨大工場
写真を撮影したのは、「夜の工場百景~ドローン空撮写真集」「廃墟ディスカバリー」「ドローン鳥瞰写真集」などの作者である写真家の小林哲朗(@kobateck)さん。
ドローンを飛ばし、工場敷地外の海上から撮影したというその写真がこちらです。
ほ〜れほれほれ昼間の巨大工場やで〜。 pic.twitter.com/NkCI5MjZlI
— 小林哲朗 写真家 (@kobateck) July 7, 2020




場所は山口県の周南市です。
— 小林哲朗 写真家 (@kobateck) July 8, 2020
いかがでしょうか。ドローンによる撮影ならではのアングル。むき出しのダイナミックさ、工場のスケール感が凄くて思わず見入ってしまいますよね。
複雑に絡み合う構成に、人間の英知が結集されていることを実感しますし、海や山と併せて見る工場の光景もいいものですよね。
また、小林さんは工場の夜景の写真もTwitterで見せてくれました。
夜はこんなんやで〜。迷い込みたいだろぅ〜。 pic.twitter.com/azOy5S4Kmh
— 小林哲朗 写真家 (@kobateck) July 8, 2020

昼間の光景とはうってかわって幻想的な光景です。
人間は自然がつくり出す光景に魅了されるものですが、人工物である工場にもこれだけの美しさがあるのかと驚かされますね。
薄い緑やオレンジの光が本当にキレイです。
ホントに人間が作ったんですか!?
これらの写真にTwitterでは、「ホントに人間が作ったんですか!?」と驚く声や「夜と昼間は全く別顔ですね」という声などが寄せられていました。
・めっちゃカッコいいし夜景も綺麗ですね!ホントに人間が作ったんですか!?
・吸い込まれそう。こんな所で「逃走中」やってくれたら一生見る。
・頭にふと思い浮かんだのはミッドガル。
・夜と昼間は全く別顔ですね、面白い。
ミッドガルはファイナルファンタジーシリーズに出てくる架空の都市。この工場の写真を見た人は、少なからず異世界を感じているということですね。
工場地帯は関係者以外は入れない世界ですし、そういう意味でもどこか謎めいている感じがして魅力的です。
夜景スポットは色々とありますが、工場の夜景が楽しめるスポットに出向いてみるのも一興かもしれませんね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitetr(@kobateck)