
8月3日、モスバーガー(東京都・神奈川県※一部店舗を除く)にて、数量限定で発売された「ぬれバーガー」(モスのぬれバーガー ナポリタン風味〈税込280円〉)が話題となっています。
8月3日、モスバーガーより新製品
『モスのぬれバーガー ナポリタン風味』が
東京・神奈川地区限定、数量限定にて登場だって。
美味しいそう!食べてみたい人pic.twitter.com/Nhmi5K8LyA
— 女ってめんどくさい (@photox55) 2015, 8月 3
出典:twitter.com
モスぬれバーガーなう。 オーダーしても笑われなかったぞ。味は美味いぞ。 pic.twitter.com/WCpcfvHjrp
— 水牛・sui (@suigyu703) 2015, 8月 3
出典:twitter.com
どうやら美味しいという意見も出ていますね。ちなみに、この「ぬれバーガー」は、数年前にトルコで瞬く間に広まった「ウスラック・ブルゲル(トマトソースを浸している)」をモチーフとしたもののようです(「ぬれバーガー」という名称は「ウスラック・ブルゲル」を日本語に訳したもの)。トルコの首都イスタンブールの繁華街であれば、どこでも売られているほど定着しているそうです。
ウスラック・ブルゲル
出典:allabout.co.jp
一方、「ぬれバーガー」は、米粉入り白パンにパティ(肉)とスライスチーズをはさみ、"ナポリタン"をイメージしたオリジナルソースに浸したもの。すりおろした玉ねぎやにんにくを炒め、ケチャップやウスターソースで煮込んだソースを使用しています。
(海外から寄せられていた「ぬれバーガー」に対する反応)
●今まで見たきたハンバーガーとは全然違う。
●どんな味がするのか興味がわくな。
●見た目はこんな感じでも、きっとうまいよ。
●名前が気持ち悪いって言っている人がいるけど、オリジナルのトルコ語での名前を正確に翻訳しただけだからな。
ネーミングや見た目の斬新性もあってか、興味を引いているようです。
以前、FunDoの『非常識』がコンセプト!バーガーキングが”赤と黒のハンバーガー”を発表!では、バーガーキングの赤や黒のハンバーガーをご紹介しました。
今回の「ぬれバーガー」といい、ハンバーガーも次々に斬新なメニューが出てきて目が離せませんね!
出典:news.mynavi.jp / allabout.co.jp