
出典:twitter.com
先日行われた世界陸上の男子100m決勝で、ウサイン・ボルト選手が9秒79で2大会連続3度目の優勝を果たしました。改めて、人類史上最速の男としての存在感を見せてくれました。
ただ、圧倒的な速さを誇るウサイン・ボルト選手も、猫ちゃんには足の速さでかなわないようです。
(先日の結果)
【世界陸上】ボルトが連覇! ガトリンは2位 男子100m決勝
http://t.co/XdmpIRn228 @Sankei_newsさんから #世界陸上 pic.twitter.com/wBPNxxvggB
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2015, 8月 23
出典:twitter.com
ウサイン・ボルト選手よりも猫ちゃんの方が足が速いというのはちょっと意外でした。
こうしてのんびりとしている猫ちゃんを見ていると、あまり想像がつきにくいのですが、ウサイン・ボルト選手が100mを走行中の最大速度が44.7km/h。対する猫ちゃんは48.0km/hだそうです。
ただ、猫ちゃんは世界最速の動物・チーター(ネコ科)の親戚ですし、筋肉が柔軟で瞬発力に優れていますので、そう考えると納得ですね。のんびりしているイメージがあるもので、ついついそのへんのことを忘れていました。
以下は、ウサイン・ボルト選手よりも速いスピードで走る動物を記した表です。
こうして見ると、猫ちゃん以外にも、意外な動物の足が速いことが分かります。
うさぎは、かなり速いですね!最高時速 64.3km/h
出典:ja.wikipedia.org
サイも意外でした。最高時速 46.2km/h
出典:blogs.yahoo.co.jp
ぞうも速いですね!最高時速 40km/h ※上記の図では省略しています。
出典:www.tokyo-zoo.net
ちなみに、なまけものは…。最高時速 0.288 km/h(1時間で約288m進む)
出典:www.nakamatsu.org
のんびりしているイメージの動物でも、足は速いんですね!足の速さもそうですけど、人間は動物にいろいろな面でかないませんね!
出典:twitter.com / www.pahoo.org