
出典:YouTube
柔道。それは日本が世界に誇る武道のひとつ。そんな柔道の世界で神様と崇められているのが、世界でもたった15人しかいない柔道の最高位十段を持つ三船久蔵。今回は柔道の神様である三船久蔵が有段者と稽古する貴重な映像をご紹介します。
目次
これこそが日本の柔道だ!
この映像時の三船久蔵はなんと73歳!いったい、どんな稽古風景が写っているのでしょうか!
稽古とはいっても相手は素人ではなく有段者。そんな簡単に投げ飛ばされるわけがないと思いきや…
出典:YouTube
この華麗な投げっぷり!さすが柔道の神様!
出典:YouTube
たとえ相手の方が体格が大きかったとしても…
出典:YouTube
いとも簡単に投げる!とても73歳とは思えない動きに驚きです!
出典:YouTube
<動画はこちら>
出典:YouTube
すごい!すごすぎる!これぞ世界に誇るべき日本の柔道ですね!
三船久蔵伝説
三船久蔵には柔道の神様と呼ばれるだけあって数々の逸話がありますので、そちらの方もご紹介したいと思います。
・世界でも15人しかいない柔道の最高段位である十段を史上4人目で達成。
・柔道創始者である嘉納治五郎とならび「理論の嘉納、実践の三船」と称されている。
・今も昔も三船久蔵にしかできない“空気投げ”という幻の技を持っている。
・若い頃に柔道の技で橋の上から投げ飛ばされたことがある。
小柄な体格なのに大きな相手をいとも簡単に投げ飛ばす姿は、まさに柔よく剛を制す柔道そのもの感じましたね。
出典:失われた柔道?!圧巻!三船十段の秘技「空気投げ」と現役の有段者との乱取り!