
※こちらの投稿は2019年2月に投稿した記事を再編集したものです
英語を話せないナースが、翌日に手術を控える患者に手渡したメモが、海外掲示板サイトで話題になっているのでご紹介します!
手術を受けることになったのは、中国の病院に入院していたパキスタン人の留学生。同病院のナースが英語を話せなかったようですが、以下のようなメモを手渡してくれたようです。
イラストで伝えてみました
シンプルなイラストに単語を組み合わせ、患者に伝えようとしていたことがよく分かりますね。
夜の22時以降はご飯も水もNGで、明日の朝8時から手術が行われるようです。手術のイラストがちょっと怖い気もしますが、分かりやすいです。とにかく内容を伝えることが一番ですね!
ナースの機転の利いた気遣いと、どこかホッとする絵のおかげで、患者の方もリラックスして手術に臨むことができたと思います!