
出典:twitter
金曜ロードSHOWの公式Twitterでは、放送する映画の裏話等をツイートしているって知ってましたか?この内容が結構面白く、興味深いものなんです!今年1月に「魔女の宅急便」を放送した時のツイートでは、”キキが猫ジジと話せなくなった本当の理由”等も語られ、とっても興味深かったので、今回ここでご紹介します。
”魔女宅”の裏話
放送前から、放送が楽しみになってくる内容。
金曜日は魔女宅(まじょたく)‼️宮崎駿監督の爽やかな感動作「魔女の宅急便」をノーカットでお届けしますぅ13歳が少しだけ成長する姿を描く物語
「がんばれ、少し大人になるために……」#魔女の宅急便 #魔法使いの理想の相棒は pic.twitter.com/LS8bgS2I4g— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月19日
あの作中に出てくる「ニシンとかぼちゃの包み焼き」の再現なんかもあったり。
明後日は魔女宅‼️「魔女の宅急便」をノーカットでお届けしますぅ作品に出てくる「ニシンとかぼちゃの包み焼き」を荒巻鮭で代用して作ってもらいましたーきちんと焼けるかなー、焼けましたぁ#魔女宅 #ジブリ飯 #魔女の宅急便 pic.twitter.com/4syQ27nwSd
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月20日
挿入歌がなぜ「ユーミン」になったのか?実は鈴木プロデューサーがコンサートに行ったから
挿入歌はどうしてユーミンさんの「ルージュの伝言」と「やさしさに包まれたなら」になったのでしょうか?ジブリの鈴木プロデューサーによると、音楽を決める会議の前日、鈴木さんがユーミンさんのコンサートに行かれたことが影響してるそうです pic.twitter.com/mq4zb3tiUo
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
魔女の宅急便の登場人物は、実はキキの成長した姿が描かれていたのですね!
キキ(13歳)が成長するとウルスラ(18歳)になり、次におソノさん(26歳)、キキのお母さんであるコキリ(37歳)、最後はケーキを焼いてくれた老婦人(70歳)へと成長していくということです。キキの未来を思い描けるようで素敵ですよね! pic.twitter.com/a2JCpEOE4v
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
ここから、ジジがしゃべらなくなった理由も説明されています。
しゃべらないジジ
再び飛ぶことができるようになったキキですが、ジジは喋らないままです。実はそれはキキの魔女の力が弱くなってしまったからではなくキキが新たな一歩を踏み出したからこそ、ジジが「ただの猫」に戻ったということなんです⇨続く pic.twitter.com/yysETpkQ8s— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
このことについて、鈴木敏夫プロデューサーは次のようにコメントしています。「(ジジは)ただのペットじゃなくて、もうひとりの自分なんですね。だからジジとの会話っていうのは、自分との対話なんです。⇨続く pic.twitter.com/fQx5MawoFC
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
ラストでジジとしゃべれなくなるというのは、分身がもういらなくなった、コリコの町でちゃんとやっていけるようになりました、という意味を持っているわけです」ジジという存在に頼らなくてもきちんとやっていける立派な魔女へ成長していくんですね。 pic.twitter.com/fSB6o828vd
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
そういった理由があったんですね、単純に魔力の問題ではなかったんですね。この裏話を読んだとき何だか鳥肌が立っちゃいました。
エンディングについて。
やさしい結末
エンディングについて宮崎駿監督は次のようにコメントしています。「エンディングに関しては、見ている人が安心するような絵柄にしたかったというのは確かにあります。(中略)⇨続く pic.twitter.com/uTi2b0sGGl— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
一番やってあげなきゃいけないと思っていたのは、キキが同年輩の女の子と友達になるということですね。キキの中にある種のわだかまりがあったんです。キキが自分からそのわだかまりを⇨続く pic.twitter.com/LougYHBAQE
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
捨ててしまいさえすれば、まわりには別にいじわるな人がいるわけではないんですよ」パン屋さんで女の子と楽しそうにしているキキの姿、見ていると幸せな気持ちになりますよね。 pic.twitter.com/CKmj4GXprT
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年1月22日
確かに魔女の宅急便は最後に何とも言えない幸せな気持ちにさせてくれますよね!
この様に、金曜ロードSHOWの公式Twitterでは放送する映画の様々な情報を公開してくれています。これは素敵なサービスですよね!毎回映画の情報が楽しみになっちゃいます。「いやぁ~映画ってほんとにいいものですねぇ」
金曜ロードSHOWの公式Twitterはこちら
出典:twitter