驚いた カラス黒猫擬態 【擬態のプロ】あら、こんなところにカラスさん、と思ったら…!? 出典:twitter(@RobertMaguire_) あら、カラスさんこんにちは! ここは室内ですよ?こんなところで何やっているんですか? 出典:twitter(@RobertMaguire_) ね... 2018.11.28 FUNDO(mochi)
驚いた Twitter生き物カラス目から鱗 みんな知ってた?カラスは全身黒一色だと思ったら…羽は青色だった! 『カラス』といえば、全身黒一色だと思っている方が結構多いのではないでしょうか。 でも本当は黒一色ではなく、なんとカラスの羽には「青」や「紫」など様々な色が混ざっていたのです! それに気付いた東京大学教... 2018.6.1 FUNDO(hana)
感動 Twitterアート芸術カラス 角度を変えると色が変わって見える…万華鏡のような不思議なガラスペンダントが素敵 色鮮やかな模様の施されたこちらは、ガラスで出来たペンダント。 図柄も万華鏡に似ていますが、それだけじゃなく、角度や光の当たり方によってパッと色が変わって見えるところも、まるで万華鏡のようなのです! ボ... 2018.5.26 FUNDO(ayano)
驚いた 驚いたカラス水工芸品 コレが何だか分かりますか?知ったら間違いなく驚くあるモノです… コレが何だか分かりますか?その答えを知ったら間違いなく驚かれるはずです。 普通に見れば、水が入ったビニール袋がたくさん置かれている… と思う方が多いと思います。これらを制作したのは、米・ワシントン州在... 2018.5.19 FUNDO(TPT)
驚いた 動画Twitter賢いカラス やっぱり賢いわ!切符を買おうとしたカラスの行動にビックリ仰天! Twitterユーザーのkinoshita shoji(@kinoshi42155049)さんがJR錦糸町駅の切符売り場で撮影した、こちらのカラス。 タッチパネルのところに立ち、どうやって切符を買おう... 2018.5.7 FUNDO(hana)
驚いた 動画鳥カラス耳の穴 意外と長方形でビックリ!カラスの耳を映した動画が話題に 海外の画像管理サービス「Imgur」に投稿された、一本の動画が話題になっています。 その動画は、カラスの耳を映したもの。 正直、筆者はカラスに耳があることにまず驚いてしまいましたが、その動画に映る耳を... 2018.2.2 FUNDO(hana)
驚いた Twitter鳥カラス佐渡島 え、マジ!?佐渡島でどデカい"カラス"のような鳥が撮影され話題に 出典:Twitter 10羽を超えるカラスと、今までに見たことがないような大きなカラス(?)のような鳥が1羽うつっているこちらの映像がいまTwitterで話題になっています! 撮影したのは、佐渡島で漁... 2017.12.18 FUNDO(hana)
驚いた Twitter驚いた話題カラス カラスに友達認定された!?ゴミ置き場の斬新なカラス対策が話題に! 私たちにとって一番困るカラスの行動、それは"外にあるゴミ置き場を荒らされる"ことなのではないでしょうか。 それを防止するために、このようにネットをかぶせてカラス対策をしている地域が多いですね。 でもや... 2017.2.14 FUNDO(hana)
驚いた Twitterカラス卵タマゴ 卵をくわえたカラスに「待って!」と声を掛けたら…やっぱりカラスは賢かった! 出典:Twitter カラスといったら、"賢さ"をイメージする方が多いのではないでしょうか。その頭の良さは私たち人間の想像を超えるものがありますよね。 そんなカラスの賢さを象徴するかのような出来事がい... 2016.10.4 FUNDO(hana)
笑った Twitterカラスコントおたる水族館 もはやコント…(笑)おたる水族館のやる気のない“ペンギンショー”がグダグダ過ぎて逆にイイ! 出典:twitter おたる水族館のペンギンショーのペンギンがあまりにもやる気がなく、グダグダのため、逆に面白いとTwitterで話題になっています。 出典:twitter こちらは、ういろう(@1u... 2016.8.8 FUNDO(mochi)
驚いた Twitter驚いた動物カラス ワシの背中に乗って、ラクして自分で飛ばないカラスが話題に! ワシの背中に乗っているのは、なんとカラス!(コラージュではありません)。偶然撮影されたこの写真が話題となっているのでご紹介します。 ワシを追うように飛ぶカラス。 追いつくと片足をかけて…。 着地成功!... 2015.7.2 FUNDO(TPT)
笑った パンダカラス上野動物園 カラスに毛を抜かれてもまったく気にしないパンダがおもしろい! パンダって優しいイメージがありますが、ゆっても熊ですからね!獰猛な部分とか怖い部分もあると思うのですが、上野動物園の"リーリー"と"シンシン"はそんな部分を一切見せないのです。。。 上野動物園のパンダ... 2015.4.4 FUNDO(KUSUTA)