「きのこの山」「写ルンです」など身近なモノの断面図…デザインの解剖展が開催!

main
出典:twitter.com

「きのこの山」「写ルンです」など、身近なモノの断面図などを展示したデザインの解剖展が開催されることとなり、話題となっています!

このイベントは、グラフィックデザイナーの佐藤卓さんのディレクションによる企画展「デザインの解剖展:身近なものから世界を見る方法」。社会や暮らしとデザインの関係性、デザインの役割や可能性について考察するイベントだそうです。

期間は2016年10月14日から2017年1月22日まで。約3カ月間にわたって開催されます。
top_poster_R
出典:www.2121designsight.jp

「デザインの解剖」に取り組む佐藤卓さん

佐藤卓さんは、2001年からデザインを解剖の手段として、身近な製品のロゴやパッケージのレイアウト、印刷などのグラフィックを解析。各製品の成り立ちを検証するためのプロジェクトとして「デザインの解剖」に取り組まれているそうです。

「ロッテ キシリトールガム」「富士フィルム 写ルンです」「タカラ リカちゃん」「明治乳業 明治おいしい牛乳」「ISSEY MIYAKE A-POC BAGUETTE」などといった製品のデザインを解剖し、その原料や製法、製品管理から流通に至るまで、幅広い要素を掘り下げてきたといいます。


出典:twitter.com

きのこの山の断面。
1_R
出典:twitter.com

写ルンですの断面。
4_R
出典:twitter.com

明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン。
3_R
出典:twitter.com

明治ミルクチョコレート。
2_R
出典:twitter.com

見た目のインパクトにより、デザインに興味のある大人だけでなく、子供でも楽しめそうな展示となっています。対象が身近なモノであるだけに、興味をそそられますね。


出典:twitter.com


出典:twitter.com

こちらは「きのこの山 衝突」。パッケージの箱の中のそれぞれの個体の動きなど普段は見えない要素まで幅広く解剖。
exhibits_slide02_R
出典:www.2121designsight.jp

「明治ブルガリアヨーグルト」外装グラフィックの要素。
exhibits_slide03_R
出典:www.2121designsight.jp

これら当たり前の存在として暮らしに溶け込んでいる製品は、素材や味覚、パッケージなど、製品が手に届くまでのあらゆる段階で多様な工夫が凝らされています。そして、それらをつぶさに読み解いていくことが「デザインの解剖」だそうです。

(イベント概要)
「デザインの解剖展:身近なものから世界を見る方法」

会期:2016年10月14日(金)~2017年1月22日(日)
休館日:火曜日及び年末年始(12月27日〜1月3日)
開館時間:10:00〜19:00(入場は18:30まで)
入場料:一般1,100円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
会場:21_21 DESIGN SIGHT(東京ミッドタウン・ガーデン内)
住所:東京都港区赤坂 9-7-6
電話番号:03-3475-2121

詳細は下記のWebサイトでもご覧ください。
21_21 DESIGN SIGHT

解剖された製品を見つめることで、製品を取り巻く世界をはじめ、社会や暮らしとデザインの関係について、またデザインの役割や可能性について、深く考察する機会となりそうですね!


出典:twitter.com / www.2121designsight.jp


関連記事(外部サイト)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事