出典:twitter.com
新しいリーダーが決めた会議の仕方に変えたら、驚くほど会議がスムーズになった!
このことを分かりやすく表した一連のツイートが話題となっているのでご紹介します!
会議をリードする人によって、その会議の内容やテンポ、参加しているスタッフのモチベーションなども大きく左右されます。さまざまな仕事に関わる中で、皆さんもそのようなことを身をもって体験しているのではないでしょうか。
今回、話題のツイートを投稿されたのは漫画家であり、Twitterユーザーのがっきー@『七海の623』1巻発売中!@gakky88NSRさん。以下、一連のツイートをご紹介します。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
当初はミスやトラブルの責任の追求が中心になっていたという会議。そこへやってきた新たなディレクターが会議の問題点を見つけて迅速に改善をうながしたことで、驚くほどに会議がスムーズになったそうです。
また、会議の進め方を変えただけでなく、そうしたことの責任を自分が取るという発言も、スタッフのモチベーションアップにつながったようですね。
この一連のツイートに対してはさまざまな反響が寄せられていました。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
確かに、ミスやトラブルの追求が主となってしまうと、スタッフも委縮してしまい本来の力を発揮できないと思いますが、ちょっと考え方を変えるだけで、スタッフものびのびと発言したり行動にうつすことができますね!
同じ目的に向かって取り組むチームを束ねるリーダーシップの大切さ… 改めて感じるツイートでした。
出典:twitter.com